
コメント

はじめてのママリ🔰
蓄電池なし、太陽光パネルのみです!
月々の電気代は売電料金とトントンなので±0円の月が多いですが、太陽光パネルのローン代2万があるので、完全に0ではないですね😂

はじめてのママリ🔰
電気代は、一切節約せずに3,000〜冬場MAX6,000円です☺️
パネル7kWh、蓄電池10kWhです。
昨年の秋から付けてるのでまだ年間通してはわかりませんが、今のところ売電で1,000〜3,000円、なのでとんとんになる月があるかな?って感じです😃
基本料金は当然かかるので0はないのと、ローン組むなら結果として支出は上がると思います。
売電でお得になることも今はもうないので…。
ただ、我が家は電気代を気にしなくて良くなったことでめちゃくちゃQOL上がりましたし、
災害時に電気を使える可能性があるという安心を買ってると考えたら、損することはないなって考えです😌
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!🌸
住宅を購入するに当たって、太陽光をつけるか迷っていて🥹
冬場でも6,000円なのは助かりますね!うち2万でした😭オール電化じゃないのに😭
住宅ローンと別でローンを組むか、住宅ローンの中に組み込んじゃうか…色々悩むことが多くて困ります😂
でもローンを払い終えてしまえば得ですよね!- 3月9日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月で売電料金どのくらいいきますか?
今は単価が高くないと聞いて、どうするのがお得なのか…😂
はじめてのママリ🔰
沖縄離島ですが、5月〜10.11月あたりまでは平均で13000円ほど、それ以外だと1万弱です😂
はじめてのママリ🔰
え!そんな高く売れるんですか😳
日照時間が長い時ほど売電料金も上がる感じですかね?🤔