
悪いところばっかり言われて褒められなかった私は自己肯定感がめちゃく…
悪いところばっかり言われて褒められなかった私は自己肯定感がめちゃくちゃ低い。
子どもは自己肯定感高い人になって欲しいと思って褒めるし、大好きだよって伝えてる。
小1男子一人っ子。
でも褒めたら褒めたで、良いことをしたら褒められるから、良い子でいないとダメなんだって思っちゃうと??
失敗したり悪いことした時ほど認めなきゃいけない??
ありのままの自分を受け入れてもらえて自己肯定感が高まる。。そうなんだ。。
そして過保護過干渉はNG。。
今息子が帰宅後「公民館に遊びに行きたい!」と言うけど、不審者情報とか多すぎて1人で行かせられない(泣)多分行かせてあげたらすごく自己肯定感上がると思うけどね(泣)
あとゲームやYoutubeは1日1時間以上させたくない。
だから「タイマー押した?!」「もう終わってるはずだけど?!」としつこく言ってしまう。。
1時間経って終わらない時は「今見てるのあと何分?じゃあそれ終わるまでいいよ」って、私に余裕があればできるけど余裕ないととにかく「やめなさい!」しか言えない(泣)
ほんと。。難しい。。
- はじめてのママリ🔰
コメント