
甘いポップコーンをいつから食べさせるべきか悩んでいます。友人の子供がキャラメルポップコーンを好んでいるため、テーマパークで食べさせたいとのことですが、私は2歳になるまで甘いものを控えたいと考えています。同い年の子が食べているのを見ると、子供も欲しがるのではないかと心配です。
甘いポップコーン、いつから食べさせますか?
今度某テーマパークに友人と子連れ(お互い一歳前半)で行くのですが、その友人の子供が最近キャラメルのポップコーンはまってるから絶対買って食べさせたい!と言っています。
私的にはせめて2歳になるまではそんなに甘いもの食べさせたくなくて…でも同い年の子が近くで食べてるの見たら絶対食べたがりますよね😢
わたしが気にしすぎですかね💦
- ママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も1歳の子にはキャラメル味はあげません!塩味買います😊

はじめてのママリ🔰
ポップコーンは4歳未満には食べさせないほうがいいと言われているのでどんな味でもあげないです💦

はじめてのママリ🔰
味に関係なく
ポップコーンは誤嚥の危険があるため
3歳過ぎてからが望ましいです💡

にゃこれん
甘いからというより、ポップコーンってたまに硬い部分ありませんか?
それが喉に詰まったら怖いので、4歳ぐらいになって初めて食べさせました。

ママリ
みなさま回答ありがとうございます!
たしかに誤嚥の危険性もありますね💦
うちの子は奥歯も生えてないので絶対与えないように普段食べてるおこめぼーとかたくさん持参します💦
コメント