※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

基礎体温計について、10秒で測れるものを使っていますが、測定結果が異なることがあります。5分かかるものの方が信頼性が高いのでしょうか。皆さんはどのようなものを使用していますか。

【基礎体温計について】

5分くらいかかるものと、数十秒のがあると思うですが、
その中でも早い方の10秒ほどで鳴るものを使用しています。
以前は数年間ずっと、5分くらいかかるものを使用していました。

今使用してる10秒のものが、
同じタイミングに測っても全然違うときがあります💦

やはり5分くらいの実測?のものが良いのでしょうか?
皆さま何を使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

使っているのは10秒くらいでも測れるものでしたが、実測5分で毎回記録していました!

  • a

    a

    ありがとうございます!
    やはり実測の方が良いんですかね、、、🥹

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は10秒、昨日は5分とかバラバラでなければいいと思います😊

    • 3月9日
  • a

    a

    さっそく昨日、
    予測と実測両方の分を買って、
    今日の朝使ってみました✨

    教えていただき、ありがとうございます✨

    • 3月10日
ママリ

実測も推定もどちらも計れるもの使ってますが、5分待てないのでいつも推定体温(10秒くらいの方)で記録してます😂
ちゃんと二層に分かれてるし問題ないと思ってます!

  • a

    a

    ありがとうございます!
    5分、、待てないです🥹

    どちらも図れるものを知らなかったので、
    どちらもの方で見てみます😊

    • 3月9日