
コメント

つむママ
鼻水だけだったら耳鼻科にいきます😃それまではこまめに鼻吸い器で対応でという感じです。
夜寝れないのしんどいですね💦
つむママ
鼻水だけだったら耳鼻科にいきます😃それまではこまめに鼻吸い器で対応でという感じです。
夜寝れないのしんどいですね💦
「生後6ヶ月」に関する質問
教えてください。。 生後6ヶ月になる娘なんですが、金曜日に腸重積になり高圧浣腸して2泊3日入院して退院してきました! 今までは1日一回うんちが出るか便秘症でした。でも退院してからうんちの出が良すぎて1日4回5回…
外出時の離乳食について 生後6ヶ月の男の子のママです。 今は1回食で今週からお粥に加えて野菜を追加していきます。 いつも10〜11時半頃のミルクの前に離乳食をあげています。 外出時に離乳食をあげる時、冷凍したもの…
でべそがいつの間にか治ってた🥹 生後1ヶ月と生後6ヶ月の現在…✨ 1ヶ月検診の時に先生に相談したら、昔は綿で圧迫療法があったけど、最近の研究では1年以内に自然に治ることが多いって言われてたけどずーっと不安だった🙄 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の菌貰うリスク背負ってまで明日行く必要は無さそうですかね💦
鼻水はこまめに吸うの頑張ります!
ほんとにしんどいし可哀想です😢
つむママ
経験として風邪鼻水は薬飲んでも飲まなくても治る期間としてそんな変わらないので、耳鼻科のほうにいくかなぁ…という感じです。でも心配が大きいようなら明日小児科にいっても良いと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅
上の子の時も風邪薬効いたなって思った事無かったので余計に💧
耳鼻科は耳も見てもらえますもんね!ありがとうございました😊