※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

8時または8時半に出勤するママさんの1日のスケジュールと通勤時間を教えてください。

8時もしくは8時半出勤のママさん、1日のスケジュール教えてください🙇🏻‍♀️💦
あと通勤時間どのくらい掛かるかも教えて頂けると助かります😭

コメント

ママリ

今は転職して違いますが5年勤めた会社が8時出勤で通勤時間は1時間でした😀市を二つまたぎました😅

スケジュールは
5時  犬の散歩
5時半 朝ごはん、子供の学校準備
6時  お弁当作り、掃除、夜ご飯の仕込み、自分の準備
6時50分 子供を送り出して
7時出勤

19時  子供の迎え、帰宅、子供の宿題丸つけ、晩御飯
19時半 晩御飯食べて片付け、お風呂
20時  犬の散歩
20時半 食器洗い、部屋の片付け、洗濯たたみ
21時  子供寝さす、資格の勉強
22時  就寝

ママリ

6時 起床、自分の支度、朝ごはんの支度
7時 子ども起こす、朝ごはん食べさせる、身支度させる
8時 登園
8時半 出勤
16時45分 退勤
17時 降園、夕飯作り
18時 夕飯
19時 お風呂
20時 寝かしつけ
21時 後片付け、洗濯、保育園の準備
23時 就寝
って感じです!

ちゃん

産休中ですが
5:30 起床、化粧、食事作り
6:30 子供起床
6:45 朝食
7:15 家発
8:15 職場着
8:30 始業
17:15 終業
18:15 お迎え
19:00 お風呂、ご飯、遊び
21:00 就寝
という感じでした!
通勤時間は家から職場直だと45分ほど
保育園経由だと1時間です!

ゆう

勤務時間8:00-17:00です🙋‍♀️
家から職場直は朝20分、夕方25〜30分です🚗

4:20起床、洗濯物畳み、弁当(大人2人分)と朝ご飯準備、自分身支度、朝ご飯
6:00子供達起こす、子供食事中に布団畳み、掃除機等
7:05出発→保育園→職場7:40着

17時過ぎ退勤→保育園→学童→18:15帰宅
子供達お風呂中に夕飯準備
19:00夕飯
20:00子供就寝
洗濯、翌日準備等して22:00頃自分就寝

ゆうき

8:30出勤です🌟

6:30起床 自分の準備
7:00子どもの準備 みんなで朝ごはん
7:30家を出る
7:40子ども登園
7:50電車に乗る
8:10電車降りる 徒歩
8:25職場到着

毎日朝はギリッギリです😂
電車が遅れるともう間に合わないので
会社に遅延証明を出す日々です...

17:20職場退勤
17:40電車に乗る
17:50電車降りる 徒歩
18:00お迎え 買い物
18:50 夕食
20:00お風呂
20:30子ども就寝😪

はじめてのママリ🔰

遅くなりすみません🙇‍♀️💦
ありがとうございます✨
もしかしたら時間が早まる可能性が出てきて起こす時間とかも考えるとかなり早くなるんだなって思ってたら皆さんかなり早く起きてたので見習って頑張りたいと思いますっ!!