※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園バッグとして使いやすいものは何でしょうか。リュックは少ないと聞きましたが、トートバッグやヌビバッグは適していますか。

保育園バッグってどんなものが使いやすいですか?

詳しく記載がなかったので問い合わせたら、みんなまちまち、リュックはあまりいないとの返答でした💦
私は子供が使うリュックかなと思っていたのですが、毎日の持ち物全部を入れるバッグなようで😥
親が持つことになりますよね?
マチありのトートバッグが良さそうですか?
マザーズバッグとして使っていたヌビバッグがあるのですが、それでもいいですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園はそんなにスペースそんなになかったのでエコバッグがちょうど良かったです☺️
1歳半頃から子供にリュック背負って行ってもらってるので子供用のリュックにしました✨
後は荷物の量によるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    エコバッグなるほどです😳💡
    毎日けっこうな量になりそうなんですよね😥

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いんですね🥺
    子供が背負ってくれると楽ちんですが
    ヌビバックのママさんも結構います☺️

    • 3月9日
y

うちはリュックです❕
周りはリュック、トートバッグと半々です❕

持ちたがるので自分でかるって
登降園してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    持ちたがるようになったらリュック買おうかなと思います🎒

    • 3月9日
k★

入園当初はトートバックでした!3歳児以降になると、遠足とかで必要なのでリュックに変更しました!(上の子)

下の子も未満児は指定なく、次の3歳児クラスからは同じ理由でリュック指定でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    最初は家にある物でなんとかして、もう少し大きくなったらリュックにしようと思います🎒✨

    • 3月9日