※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

寝すぎな子って発達に問題がある子が多いんですか?

寝すぎな子って発達に問題がある子が多いんですか?

コメント

deleted user

寝る子は育つというのでそこまで気にしていません!😂

ミニー

うちも抱っこしてれば寝る方でしたが
特に何も無く育ってます🤭

はじめてのママリ🔰

結果論ですよ。
発達障害の子供が居る親御さんに低月齢の時に思い当たる節として言われるのが「よく寝てくれて手が掛からなかった」又は「全く寝てくれなくて育てにくかった」って言うのを聞きますね。だからと言って発達障害云々って訳ではないです。

deleted user

4ヶ月の理想睡眠時間は12-15時間。許容範囲内は10-18時間です。
1日19時間以上寝ていると寝すぎです。