
コメント

ママリ
普通にお弁当や
焼きそば、そば飯、パスタ、オムライス
など作って行ったり、
ご飯だけ炊いて
明太子、キムチ、納豆、などで食べてもらったり、
上の子に下の子の分も一緒にカップラーメン作ってもらったり、
パンだけだったりとバラバラです😂
やる気あったら適当に作る、
しんどかったら手抜きしてます😅
ママリ
普通にお弁当や
焼きそば、そば飯、パスタ、オムライス
など作って行ったり、
ご飯だけ炊いて
明太子、キムチ、納豆、などで食べてもらったり、
上の子に下の子の分も一緒にカップラーメン作ってもらったり、
パンだけだったりとバラバラです😂
やる気あったら適当に作る、
しんどかったら手抜きしてます😅
「家事・料理」に関する質問
年長の子どものおやつの量が異常 そんなにお腹空くの? じゃがりこ1つ ポテトスナック1つ チューペット½本 そしてまだお腹すいていると ブタメン食べ始めて 最後汁に白米入れたいからって白米準備した。
旦那が食材の買い物ついてくるとめちゃくちゃ金かかりませんか😂😂😂 無駄に高い麺類とか、無駄に高いパスタソースとか、無駄に高いおつまみとか、無駄に高い牛乳選ぶのやめてほしい笑笑笑 旦那からいただいてるお金でやり…
ワンオペで自宅でお子さんと過ごしてるママさん、一日の3食のメニュー教えてくださいт т💦 我が家は現在2歳と来月1歳の年子なのですが、本当に一日が過ぎるのがあっという間で、 上の子は朝→ふりかけご飯と前日の夕飯の…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
今月から働き始めるのですが、新小3の息子が学童は行かないというので、春休みからお留守番になります。
お昼ごはんとても参考になりました😌
ママリ
うちも学童嫌がったので上の子は1年生でお留守番でした😅
その頃は下の子が預かり保育でお弁当要るので、上の子のもついでに作ることが多かったです💡
下の子入学して、2人でお留守番になってから、割と適当になりました😂笑
真夏は冷やしうどんにすると喜びます✨
朝に、冷凍うどんほぐして冷蔵庫入れておいて、お昼に麺つゆかけて食べてもらってます😊
長期休みはお昼ご飯悩みますよね、
お互い頑張って乗り切りましょうね😃
はじめてのママリ🔰
1年生からお留守番が出来ていたなんて、すばらしいです😊
その頃は2人分のお弁当を作っていたのですね💡
真夏は冷やしうどんいいですね😆
しかも楽チンですね😁
アドバイス有り難いです!
頑張りましょう😭✨