※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発の注射を打った後、タイミングをいつ取るべきか悩んでいます。注射から36時間後に排卵すると聞きますが、23mmの卵胞の場合、早く排卵することはありますか。

妊活 タイミング

卵胞23mm、本日14時に排卵誘発の注射を打ちました。
先生には今日タイミングをとってと言われましたが
前回は注射の翌日にタイミングをとってと言われました。

みなさんならいつタイミングとりますか?
昨日タイミングとったので3日連続は厳しいです😱

排卵誘発の注射をして36時間後くらいに排卵とよく聞きますが、23mmにもなっていたのでそれより早く排卵することはありますか?

コメント

妊活中かおり🔰

14時に打ったのなら夜から夜中、朝方で排卵しそうですよね
今日も頑張って仲良ししたいですね😌💕
私は18時頃打ったとき、その日の夜と次の日もと言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝方までに排卵ちゃいますかね?😳
    そうなると今日とっておきたいですよね…

    • 3月8日
  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    読み通りにいかないので…なんとも言えないですね😅

    • 3月8日
とらきち

3/3の16時に注射を打ちました☺️
先生からは翌日3/4にタイミングをとるように言われましたが、私が心配だったので注射当日と翌日にタイミングをとりました✨

排卵は3/5の朝方だと思います(排卵痛なのか痛みがあった)
3日連続はきついと思うので、私なら注射翌日にタイミングとりますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    36時間後くらいに排卵したんですね😳
    ちなみに、3/3のとき卵胞のサイズはどれくらいでしたか?

    • 3月8日
  • とらきち

    とらきち

    卵胞2.2、内膜0.9でした☺️
    ネットで36〜40時間後と見たことがあったので、ちょうどそのくらいの時間でした✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サイズ感同じくらいです‥!
    本当は今日明日タイミング取れたら良いのですが‥😭

    お互い妊娠できますように‥!

    • 3月8日