

ままり
まだ4かげつなら紐のものでなければ大丈夫ですよ😊

(´-`)oO
0歳クラスのときはロンパースタイプの肌着でもOKでした☆

はじめてのママリ🔰
私の勤務先の園ではロンパースタイプは非推奨でした😭
なるべくセパレートでお願いしていました。
園にもよるのかもしれません🤔

ママちゃん
保育園によって決まりあったりするので聞いた方がいいかもです。
どちらでもいいなら、今後のことを考えるとロンパースでない方がいいかなーと思います。
ままり
まだ4かげつなら紐のものでなければ大丈夫ですよ😊
(´-`)oO
0歳クラスのときはロンパースタイプの肌着でもOKでした☆
はじめてのママリ🔰
私の勤務先の園ではロンパースタイプは非推奨でした😭
なるべくセパレートでお願いしていました。
園にもよるのかもしれません🤔
ママちゃん
保育園によって決まりあったりするので聞いた方がいいかもです。
どちらでもいいなら、今後のことを考えるとロンパースでない方がいいかなーと思います。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんが18時頃から寝ているのですが、お風呂にいれたいです。今起こしてお風呂にいれてしまったら夜中寝ないですか?逆に起こしたほうがいいですか?ぐっすり寝ているのでこのまま寝かせたほうがいいのか教…
生後4ヶ月です。オムツ交換のときに👶🏻が寝返りをし、ごつんと交換台の木の壁に右のこめかみあたりをぶつけました🥲その時はすぐに泣き、抱っこでトントンしているとおさまりました。 家に帰っていつも通り授乳をし、その後…
生後4ヶ月半です すぐガーゼをハムハムしたりお風呂上がりのバスタオルをハムハムしたりするんですがこれは普通ですか😓 離乳食教室へ行ったらみんなハムハムしてなくて息子だけ体の下に敷いてたバスタオルをハムハムして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント