

ままり
まだ4かげつなら紐のものでなければ大丈夫ですよ😊

(´-`)oO
0歳クラスのときはロンパースタイプの肌着でもOKでした☆

はじめてのママリ🔰
私の勤務先の園ではロンパースタイプは非推奨でした😭
なるべくセパレートでお願いしていました。
園にもよるのかもしれません🤔

ママちゃん
保育園によって決まりあったりするので聞いた方がいいかもです。
どちらでもいいなら、今後のことを考えるとロンパースでない方がいいかなーと思います。
ままり
まだ4かげつなら紐のものでなければ大丈夫ですよ😊
(´-`)oO
0歳クラスのときはロンパースタイプの肌着でもOKでした☆
はじめてのママリ🔰
私の勤務先の園ではロンパースタイプは非推奨でした😭
なるべくセパレートでお願いしていました。
園にもよるのかもしれません🤔
ママちゃん
保育園によって決まりあったりするので聞いた方がいいかもです。
どちらでもいいなら、今後のことを考えるとロンパースでない方がいいかなーと思います。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。咳がでたり、鼻が詰まってる感じで寝ついては泣いて起きたりの繰り返ししています😢病院では薬もらって飲んでいるのですが😢小さいお子さんがこんな感じになってしまった方いますか?💦
【育児】生後4ヶ月弱 ミルクに集中できず飲む量が激減…対策ありますか? もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 最近、ミルクを飲むときに周りが気になって落ち着かない様子で、飲む量が激減してしまいました。 以前は200m…
生後4ヶ月になった頃、旦那が仕事から帰って来て顔を近づけてあやそうとすると、泣いてしまいます。 これはパパ見知りでしょうか? パパ見知りなら、少しでもパパ見知りがよくなる対策とかあれば教えていただきたいです🙏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント