
障害基礎年金2級を受給している方に、どのような働き方や勤務時間で働いているか教えていただけますか。
精神の方で障害基礎年金2級受給してます。診断は発達障害と鬱です。
同じく基礎年金受給してて、働かれてる方、どのような働き方(障害者雇用、一般、A型など)(仕事内容)で、勤務は週何日何時間ですか?
本当は働ける状況でもないんですが、金銭的に厳しくて😰
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も鬱で障害基礎年金2級を受給しております。
一般企業で障害のことは隠して(クローズ)、働いています。
仕事内容はショールームの受付事務で、土日のみの勤務(実働5.5時間/日)です。
でも金銭的に不安なので、もう少し増やすか、時給の良いところに転職する予定です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
クローズで働かれてるのですね。
通院している病院の先生には働く事への相談とか最初されましたか?💡
私は診断書に労働能力無しと書かれていて、実際自分でもそうだと思いますが、生活が厳しく働かざるを得ない状況だと感じていて😭😓
ただ、実際働こうとしても働けるか(自分の体が耐えれるか)もかなり不安なんです💦
ママリ
相談しました‼︎
止められましたし、今もこれ以上働くのは止められてます😓
診断書に私も就労は極めて困難、と書かれています!
同じです😭
私、シングルなので年金だけでは生活苦しくて働かずを得ず、、😭
不安ですよね。
まずは作業所か障害者雇用、又は週2短時間のパートから始めてみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢💦年金頂ける事はありがたいですが、それだけで生活はできないですもんね💦😭
シングルなのですね💦私も何度も離婚を考えては経済的な事で躊躇っては諦めての繰り返しです😓
ご実家で暮らされてますか?もしよかったら、週2の仕事と年金と児童手当とかの収入に対してどのようにやりくりされてるかもお聞きしたいです🥺
そうですね、週2で短時間とかくらいからがいいですよね。
ママリ
そうなんですよ🥲
年金だけでは子供いるととてもじゃないけど生活できないですよね😭💦
離婚、迷いますね…
私も悩みに悩みましたもん。
今は実家なのでなんとかなっておりますが、実家も近いうちに出たいので収入を増やしたいです。
月の収入が年金+パート代+手当等+養育費でザッと20万前後で、養育費と児童手当、児童扶養手当は全額貯金してます!
実家への生活費も含め、月の支出が大体14万前後なので、使わなかった分は貯金できてるって感じです!
貯金も年金訴求できたので大金が入ってきて、養育費だったり独身時代の貯金等合わせて1500万ほどあります。
なので、シングルですが生活がそれほど大変って感じでは正直ないです💦
ただ実家出たらまた違うよなあ…と思って今焦ってます🥺
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🥺とても参考になります。
そうなんですね、貯金と大金が入ってきてのトータルの貯金額がすごくて😱
それでも、やはり働かないと!って焦りますよね。
ありがとうございます。