※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ·͜· ︎︎ᕷ
子育て・グッズ

子供が頭を強く打った後の受診の目安について教えてください。現在は様子を見ていて大丈夫でしょうか。

子供が頭打った時の受診の目安について

先程、息子と2人でスーパーに行った時に息子が勢いよく転んでしまい、「ごちん!」と音が聞こえるほど強く床に側頭部をぶつけてしまいました😔
ぶつけた直後から顔を真っ赤にし泣き出し、近くの椅子に座ってあやすと、10分くらいで機嫌も直り、そのまま帰宅しました😔
ぶつけた所は赤くなってませんが、多分ここなのかなーと言う所が少し腫れている気がします。
嘔吐等もなくいつも通り過ごしています。

帰宅後はちょうどはお昼の時間だったので、準備中から待ちきれずヨーグルトをたべてました。その後お昼ご飯も完食しました。

今は冷えピタで冷やしてますが、様子見で良いんでしょうか?「ごちん!」と音が出るほど強くぶつけたのは初めてなので心配だし、赤くなってないのも心配です😔

コメント

ミナママ

私の子供も小さい頃頭を打って大きなタンコブ作ったことありましたし、姪っ子はソファーから落ちて脳震とう起こしました。電話相談したところ、様子見で大丈夫とのことで、もし急変したら救急車呼んでくださいと言われました。私の子供が頭ぶつけたときは、病院行きましたが、何もせずに帰宅しました。病院行っても症状がなければ何もしてくれないので、変わりがないか様子を見てあげて、もしおかしなことがあれば病院へで大丈夫だと思います。

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    お返事ありがとうございます。
    音が聞こえるくらい強くぶつけたのにたんこぶ等が出来てなくて不安でしたが、帰宅後いつも通り遊んでいたので、少しだけ安心しました😔
    症状が無いと何もしてくれないんですね😔
    もし何か変わった事があればすぐに受診しようと思います😔

    • 3月8日
りりり

頭だと心配になりますよね💦
でも様子に変わりがないのであれば様子見で大丈夫だと思います✨
嘔吐したりボーッとする事が多かったり反応が乏しいみたいな事があれば受診した方が良いとは思います。

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    お返事ありがとうございます!
    初めて音が聞こえるくらいぶつけたので、凄く心配でした😔
    嘔吐等もなくお昼ご飯後に遊んで今はぐっすりお昼寝してます。何か変わった事があったら、すぐに受診したいと思います😔

    • 3月8日