※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子さんについて、手掴み食べの実施状況や食事グッズ、食べる量について教えてください。

1歳4ヶ月⭐️このくらいのお子さんがいる方🙇‍♀️

❶毎食、手掴み食べさせてますか?
 掃除が大変で、食べさせちゃうことも多いです。。💦

❷食事の時使っているグッズを教えてほしいです!
 今はスタイすらつけてません😂フリースタイルなので汚れるとストレスです😫

❸どのくらいの量食べてますか?
 1食分をギュッと合わせたら、子ども茶碗1杯分くらいかなーって量です。本人が食べ続ける限りあげてます

コメント

ぷにか

朝はパンで夜はフルーツを手づかみさせてます!

シリコンビブだけつけてます!

200〜300gくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨🙇‍♀️🙏

    • 3月8日
みー

①朝ご飯がパンとバナナ等なので手づかみで食べさせてます!(プチパンケーキ等はボロボロ散らばらないのでほとんど汚れない為出すことが多いです⭐️)

②ベビービョルンのお食事エプロンを使用してます!ふにゃふにゃせずしっかり食べこぼし拾ってくれるのでご飯散らばりにくく愛用してます。
あと、フォークは上手に使えるので昼ごはんはフォークで刺せるものを出してなるべく大人は手出しせずに1人で食べてもらってます。

③だいたい200gちょっととかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます😭参考になりました✨

    • 3月18日