※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

消防士の旦那さんがいる方で、丸24時間帰ってこないと思うのですが、出産後1人でのワンオペはとても大変ですか?

消防士の旦那さんがいる方で、丸24時間帰ってこないと思うのですが、出産後1人でのワンオペはとても大変ですか?

コメント

deleted user

うちは警察ですが、慣れるまでは大変ですが、慣れちゃうといない方が楽だなとなります…😂
お風呂入るタイミングとか難しかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    いない方が楽って思えるように頑張ります笑笑
    お風呂はどういったタイミングで入ってたんですか?はじめてのママリ🔰さん

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもが寝てるタイミングでささっとシャワー浴びてました…🥺
    なので夕方入ることもあれば夜入ることもあって、ご飯もお風呂も子どもの睡眠次第でした…😂

    一緒に入れるようになるとそれはそれで大変ですが、なんとかなります!
    応援してます🥺✊🏻

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確実にゆっくりはしていられないですね笑
    隙を見つけてチャチャっとこなせるように頑張ります笑

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いてないのに空耳で泣き声とか聞こえてくるので、ゆっくりお湯に浸かるとか無理でした…😂
    特に首座るまではスピード勝負でした🙃

    • 3月8日
ぷにか

消防士ではないですが、日勤夜勤ある仕事なので24時間帰ってこない時もあります😌
今日と明日とか連続で帰ってこないです😂
居るよりは大変ですがなんとかなります🫶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺︎
    2日連続帰ってこないとなると何かあった時どうしようって不安になっちゃいそうです、笑
    こなしてるママさんすごいです!

    • 3月8日
  • ぷにか

    ぷにか

    何かあったら電話します!
    ストレスで帰ってきたらぶち当たったりもします✌🏼笑
    きっと産まれてからずっとだと慣れるのも早いと思いますよ🥹🩷

    • 3月8日
mam.

消防士ではありませんが、隔日勤務と言う働き方なので朝9時に家を出て10時に出勤したら次の日の8時まで仕事でそこから事務処理して帰宅が10時頃になるので実質24時間いませんが慣れたら楽です!もういる時腹立つ事あります😣

自由気まま

うちも消防士ではないですが、昼夜関係ない仕事なので24時間帰ってこない人か2・3日帰ってこない日もあります😇出産後では無いですが…4月は10日ほど海外に行くので新1年生になる娘と下の子のワンオペに震えてます爆
過去にも1週間いないとか結構ありました!

案外慣れれば大丈夫ですよ😁
昔はいないと寂しい!とかもありましたが今は全然ないです笑(嫌いとかそう言う事では全くないですが!!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人のワンオペ凄すぎます、、
    慣れるまでの辛抱だと思って頑張ります!
    今は寂しいとかないと言う方が多くてある意味安心しました笑

    • 3月8日
はじめてのママリ

消防士では無いですが、
産後の退院から旦那が夜勤などで夜も朝も1人で育児してました!
なんとかなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!私も頑張りたいと思えました!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

自衛隊ですが3人目が単身赴任の中、産まれました。
里帰りもなしでしたが、私1人でなんとかなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます!私もそうなれるよう頑張ります!

    • 3月9日