※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmama
お仕事

地方公務員として、災害時に使用する雨具は上下分かれたものかレインコートか教えてください。

地方公務員、市役所や町役場の方に質問です。
春から地方公務員です。
災害時などに使う雨具を用意するように言われたのですが、
上下わかれてる雨具でしょうか。
それともレインコートでしょうか。
問い合わせする勇気がないので、
教えていただきたいです!

コメント

たけこ

市役所勤務ですが、そんなこと言われたことがないです🤔
災害時に「職場で」使うものですかね?
うちの市役所は何でもかんでも職場で用意してくれるので自分で用意するものはなかったです💦
ちなみに災害時用の雨具というのは別に職場でも用意してもらってないです🙄

  • kmama

    kmama

    ありがとうございます!
    必要なものに記載があったので用意する必要があるんですが、
    田舎だからですかね💦
    職場にも雨具はないですか?

    • 3月8日
  • たけこ

    たけこ

    雨具は特にないですねぇ🤔
    冬の防寒具はありますが…
    なので、職場に問い合わせるしかないかなと思いました💦

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

夫は上下分かれているのを着ています。行政事務なのですが市が管理してるところの土砂が崩れてその応援に行くときに長靴も買いました。
大体招集がかかるのは激しい雨の時なので上下分かれていてしっかりカバーできる雨具がいいと思います😖