※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
家族・旦那

旦那が出張で家にいない間、育児や家事を一人でこなしており、旦那の協力が全くないことに不満を感じています。旦那は帰宅時に育児を手伝わず、夜の営みだけを求めてくる状況に困っています。私が割り切れないのが問題でしょうか。

旦那について。
これは私がもう求めずに割り切るしかないでしょうか??

私と子供は神奈川に住んでおります。

旦那の仕事は常に出張で、現場が終わり次第
また次の現場に。と出張で転々とします。
前回は青森。今回は北海道に。

とまぁこんな感じで、長期休みとか以外は
月に数回帰ってこれればいい方です!

ほぼほぼ家にはいません!

そして、ここからなのですが……

子どもは2人居て男の子、そして3人目を妊娠中です。

旦那が帰ってきた日は、もちろんお昼すぎとかまで
寝ていても私は起こしませんし、疲れてるだろうからと
起きてくるまでそのまんま寝かせています。

旦那が起きてる間…です。

育児や家事…何も協力してくれず…
家事はいいです…私やります。
育児に関しては、何もしなさすぎて、
遊ぶこともしない、自分から関わることもしない
ダメな事をしてても叱らない、。

ずーっとケータイ。
そして全てやりっ放し…。。。。

長期休みとかの時は特にもうそーゆーのが目に付いちゃうし。


たまにしか家に居なんだから。と言われちゃえばそこまでですが。
確かに、たまにだからと多めに見てあげなきゃいけないのかも知れません。
私が育児をやって貰えると思ってるのがいけないですけど…

そのくせ…夜の営みだけは誘ってくる。
私、つわりも酷く体も痛いしって色々伝えているのに。

離れてる間も、私の体調は心配もせず大丈夫?もなく
日頃の思いやりというかそーゆーのも一切なく
LINEではたまーーーにごくたまに…
俺がいれば家事も育児も手伝えるのにねとか
言うくせに、そんなの1度もない。。

と言うまぁただの、私の不満ですね…

私が割りきれてないのが悪いですよね(;;)

コメント

はじめてのママリ

うちの元旦那も結婚当初から妊娠中出産後ずーっと単身赴任でいませんでした🙂
ただ元旦那は自信過剰野郎で俺は何でも出来ると思い込んでるかなりめんどくさいタイプです🤣
なので掃除させても全然キレイになってないしご飯作らせたら病気になるぐらい塩辛いご飯が出来上がり育児をさせても1分もたたないうちにYouTubeを見始め自分の気が向いた時だけあやす。
分からないことを聞くのが恥ずかしいのかプライドが許さないのか分からないけど自分でどうにかしようとして失敗。
もう限界、仕事が増えるだけだと思い帰って来ても何もさせませんでした😆
何もさせなければポテトさんの旦那さんと一緒で一生寝てます笑
子供が泣こうがご飯作ってるガチャガチャ音が響き渡ろうが関係なく寝る。
何のために帰って来てるのか分からないのでもう帰ってこなくていい。と言いました笑
なので帰って来てもうちではなく義実家で寝泊まりしてました笑
私は言わないと気が済まないタイプなのでガンガン言い、子供がいても関係なく離婚を選びました!今は子供と私だけなのでノンストレスです❤️

  • ポテト

    ポテト


    わーーー!!それもめんどくさいですねえ😒嫌ですね😒😒
    やるならしっかりやってくれよ。って😂

    そーなんです。1人増えるとそれだけでも
    やることが倍になりますよね…
    分かります笑笑 何のために帰ってきてんのか?笑
    居なくても居ても同じだわって思います🤣🤣

    最高ですね〜✨これからも自分のペースでお子さんと楽しんでください♡

    • 3月7日