
コメント

はじめてのママリ
上の子も下の子も月齢ほぼ同じです!
うちも下の子はおくるみで寝かせてギャン泣きしてるけど勝手に寝てくれて本当助かってます😭
同じように上の子は添い寝しないと寝ず😇
ありというかそうじゃないと無理ですよね🥲
下の子ごめんありがとうの毎日です😭
はじめてのママリ
上の子も下の子も月齢ほぼ同じです!
うちも下の子はおくるみで寝かせてギャン泣きしてるけど勝手に寝てくれて本当助かってます😭
同じように上の子は添い寝しないと寝ず😇
ありというかそうじゃないと無理ですよね🥲
下の子ごめんありがとうの毎日です😭
「ねんね」に関する質問
絵本読んでいますか?? 恥ずかしながら、私は子どもに両手で数えられる程度しか読み聞かせをしてあげたことがないです。 °(°´ᯅ`°)° 。 読もうとしても全く興味なし、ページを破ろうとするので続きませんでした。 ですが…
生後9ヶ月後数日で10ヶ月になります。 模倣(パチパチ、バイバイ、ハーイ)など全くできません。 お腹だったり、叩くと音がなるものを目の前で叩いて見せるとそれはやります。これが模倣に入るのかもわかりません。 身体…
【生後3ヶ月のお昼寝について】 ネントレ本とかを見てみると、「日中も暗い部屋で質のいい睡眠を!」とか書いてありますが、そもそも日中は抱っこでしか寝れません😅抱っこで暗い部屋は気が狂いそう😱 日中もセルフねんね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
月齢ほぼ同じのママさんのコメント参考になります🥹🙏
そうなんですよね…そうじゃないと無理なんですよね🥲下の子ほんとありがとうです🫶
下の子の昼間の寝かしつけはどうしてますか?👶🏻
はじめてのママリ
昼間も同じですが昼寝はリビングで上の子するので下の子もリビングでおくるみして寝かせてます!
上の子の声やテレビの音とか家事の音とかするので夜ほど長くは毎回寝てくれませんが夜ちゃんと寝てくれるし朝寝昼寝夕寝と睡眠が安定してくる4ヶ月くらいまでは昼間の睡眠にはあまりシビアに考えないようにしてます🤣
まるこ
おくるみしたらそのまま寝てくれる感じですか?👶🏻うちも昼間は上の子のいるうるさい所で寝かしてるので中々寝付けないで泣いてます💦しかもやっぱり短い時間で起きて泣いちゃいます🥹
朝寝、昼寝、夕寝と安定してきたら寝室で寝かせますか?👶🏻
はじめてのママリ
寝てくれますが夜ほど寝つきも良くないし眠りも浅いですね😭
私が同じ空間で見ていないとそわそわしてしまう人間なので変わらずリビングになるかと思います🥲
でも本当は寝室で寝かせた方がよく寝れると思うんですけどね😂
上の子はずっと昼寝はリビングにしてたらそれで慣れてくれたので慣れるの待とうと思います🥺
まるこ
やっぱり昼寝はそうなっちゃいますよね🥲安定したら寝室で寝かせたいけど寝室だと長く寝すぎちゃいますかね(遮光して真っ暗にしてるので)うち上の子はもうお昼寝してくれないんです🥲保育園ではしてるみたいなんですが😴