
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるだし、女の子は特にですよね😓
学校では他に仲の良い友達はいますか?
気にしなくてもいいと伝えても気になるだろうし、クラス替えもあるなら同じクラスにしないで欲しなど出来たら良いですね。
娘さんにはそういう子はいつか自分にも返ってくるし、他に友達出来ても同じ事すると思うよと伝えてはいかがですかね?
はじめてのママリ🔰
あるあるだし、女の子は特にですよね😓
学校では他に仲の良い友達はいますか?
気にしなくてもいいと伝えても気になるだろうし、クラス替えもあるなら同じクラスにしないで欲しなど出来たら良いですね。
娘さんにはそういう子はいつか自分にも返ってくるし、他に友達出来ても同じ事すると思うよと伝えてはいかがですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
友達からご飯誘われて今日行くことになりました。 子供もいるので前から旦那にみてもらう約束をし、 夜から友達との予定を立てたのですが、昨日夕方に楽しみにしてるね〜と送ってから返事がありません。😂 なんか行く気失…
ご意見聞かせてください。 私の心が狭いだけ…? 昨日、引っ越す前の土地で仲良くしてもらっていた 息子の同級生(小2、男の子)のお家に、 往復100キロの道のりを車で遊びに行ってきました。 そこでモヤモヤした出来事…
どうしたらいいでしょうか 細かい内容はもう省きますが 最近あまり仲がよくなく、、 子供の前で、夫がキレて家で大声を出して 死ねとか言ってきました 壁なども叩いたりしていて、 子供に見せたくなかったので とりあ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他に仲の良い子がいます!!
ただ登下校は別みたいで💦💦
やはりあるあるなんですね💦高学年になるにつれて、おちつくのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
他に仲のいい子がいるなら、尚更気にせず目もあわせないだけで良いと思いますよ😌
ちなみに、登下校一緒だと喧嘩になる事も多かったし、逆に1人での登下校が平和だったりします。
4年生とかになると、自転車で違う子と出かけたりも出来るので、他の仲よしの子と絆が深まればいいですね😌
はじめてのママリ🔰
なるほどです。自分が視界にいれなければ嫌な思いはしませんもんね!伝えてみます!!
はじめてのママリ🔰
お互い悩みはつきませんが、良い方向に向いますように👍
はじめてのママリ🔰
有難うございます。心救われました。