
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が単身赴任中に子供がアデノで高熱出た時、お風呂にはいれませんでした!
高熱下がったらシャワーのみにして、湯船は絶対避けてました!
お医者さんからも、湯船はうつるから辞めてねと言われましたよ😣

なまこ
今月2人ともアデノも胃腸炎もやりましたが、しばらく湯船には浸からせず、私は後で入るとしてマスクをして1人ずつシャワーで入れました!一緒に入るなら1人を沐浴用のやつに湯を溜めて待たせてる間に1人洗う、湯を捨ててもう1人浸からせて洗うもやったことあります!
-
ママリ🔰
上の子が湯船大好きなので、どうしたものかと思ってましたが沐浴用バスいいですね!
ありがとうございます😭!- 3月7日
ママリ🔰
湯船NGなんですね!
プール熱っていうくらいですもんね…💦
しばらくはシャワーのみにします!