※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが眠くなると頭突きをしてくることについて、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。また、なぜか旦那の時はすんなり寝るのに、自分の時は泣いて寝るのはなぜでしょうか。

1歳になる子がいます。
眠くなると私が座ってようが寝転んでようが
顔に頭突きして頭すりすりしてきます😂

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

しかも何故か旦那の時はぐずらず寝るのに私の時はぐずぐずで泣いて寝ます🥲なんででしょう笑

コメント

ろく

うちの子も眠くなったら私の頭めがけて頭突きしたり、のしかかってきたりします😂
なぜなんでしょうね、普通に痛い😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでなんですかね笑
    旦那にはそんなことせず静かに寝るんです😂

    • 3月7日
  • ろく

    ろく

    うちの息子も同じく私にだけで😂
    まさか同じ様子の方がいらっしゃるとはびっくりです笑

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですね😂

    静かに寝て、寝たよって旦那にドヤ顔されるのがムカつきます笑

    • 3月7日
  • ろく

    ろく

    「え、すごい!」とおだてて、主人に積極的に寝かしつけてもらえるよう誘導してます笑

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    でも何故か特に寝かしつけしてるわけでもなく、、
    抱っこして頬っぺモチモチしてたら寝たんだけどってこの間言われました😂

    • 3月7日