※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

クリスマスと誕生日が近いお子さんがいる方に、夏に5,000円以上のおもちゃを購入するか教えてください。冬まで待てるか悩んでいます。

クリスマスと誕生日が近いお子さんがいる方に聞きたいのですが、
夏頃に、5,000円以上のおもちゃは買わないですか?

今はまっているその時期を逃がし冬まで待てるのかな?と悩んだりします。

コメント

いちごみるく

買わないです!
上の子が12/14うまれですが誕生日とクリスマス合わせて1万ほどと決めてました!
それ以外はトミカとか小さいのならかってあげてますがそれより値がいくのはかってないです!

はじめてのママリ🔰

二人いますがクリスマスと誕生日が1ヶ月以内です。
買ってないですね🤔欲しがってないというのもありますが。

ます

長男11月生まれですが…

はまってるからと言って5000円って価格のおもちゃは何もない時には買わないです。
子供はなければないなりに自分で遊びを開発します。うちの子は。。。

はじめてのママリ🔰

一月生まれなのでクリスマスお年玉お誕生日と続きます🎁

子供の成長に必要だと思ったものは時期関係なく高くても買っています☺️

ぽこぽこ

長男が12/17うまれです!
高価なものは買いません!
絵本とかトミカとか小さいものは買いますが、高価なものは誕生日とクリスマスしか買いません!

はじめてのママリ🔰

うちの子11月産まれです。

今6歳で誕生日プレゼントを早めにすることありました。

同じ11月産まれのお友達も早めることあると言ってました。

ただ4歳の誕生日前の3歳の時にそれをやったことあるのですが
やはり理解力がまだ備わっていないので、誕生日プレゼントないと泣き喚きました😓かなりしつこく、、、

なので本人の理解力みて判断すると良いと思います。

はじめてのママリ🔰

子どもにとって良い影響があると判断したおもちゃは何月でも買い与えています☺️