※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳や他の方法を試しても赤ちゃんが泣き止まず、機嫌が悪いのか具合が悪いのか分からず困っています。

授乳しても何してもギャン泣きだと
機嫌悪いだけ?!具合悪い?!ってなる
1人目なんにも分からないから
ギャン泣きだとパニック😂😭

コメント

ミニー

横抱きなら
足をM字にして
足の甲を重ねてまぁるくして
スクワットでゆーらゆーらしたり
うちは、
ドライヤーかけると泣きやみました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱスクワット効果的なんですかね〜!
    わたしもやるしかない!!😂
    ドライヤーで寝るんですか?!皆それぞれ落ち着く音ってあるんですね?!

    • 3月7日
  • ミニー

    ミニー

    下の子は細かめの縦揺れが好みでしたね🤭

    YouTubeのドライヤーの音は効かないけど
    実物はめっちゃ効果ありました💡
    子供によってそれぞれありますね✨
    あとは、寝かしつけの時に決まった歌を歌ったりすると
    寝る時間って認識してくれたりもするかなと😊

    ですが、うちは抱っこで寝るけど置くと起きたのでずっと抱っこかラッコ抱きで一緒に寝てました😴

    • 3月7日
えだちゃん🔰

お腹すいているから泣くのもありますが
・熱や、体調不良
・オムツ
・おなかいっぱいすぎる
・ただ単に抱っこして欲しい
・メンタルリープの週

などなど沢山あるので、基本的に抱っこして泣き止むのであれば体調不良や、苦しいなどではないと思うので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私最初おなかいっぱいでも泣くって知った時、母乳はいつでも欲しがるだけあげていいからねって言われてたのもあって、どっちなん?!てなりました😂
    難しすぎる、、笑笑

    基本的に抱っこすれば泣き止んで置くとギャン泣きの繰り返しなので、大丈夫ですかね😣

    • 3月7日
おいも

1人目ってほんとになんでも
パニックになりますよね😭😭😭
私もよく一緒に泣いちゃうし
検索魔になってました😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何で泣いてるのか分からないから
    私も泣いてやろうか?!ていつも抱っこしながら思ってます😣😂
    妊娠中から片っ端に検索してました笑笑

    • 3月7日