皆さん夜の寝かしつけはどのくらい時間かかりますか?コツとかあれば教えてください!
皆さん夜の寝かしつけはどのくらい時間かかりますか?
コツとかあれば教えてください!
- ヘロ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
三児のmama (26)
抱っこでユラユラして童謡歌ってます笑
早い時で10分で寝ます!
豆しば
10分しないくらいですかね?
コツは入眠儀式で、パターンを毎回同じにすることだと思います!あとはそのこによって合う合わないがあると思います。色々試したらすっと寝るようになるものがあるかもしれません(^^)
なななな
寝る部屋では遊んだりせず、寝る時だけ連れて行って、ここは寝る場所と分かってもらうようにしてました。寝る前なかなか寝ずに遊ぼうとしても、ホールドして遊ばせません(笑)
ちょっと泣きますが添い寝ですぐ寝ます😊
-
ヘロ
コメントありがとうございます!
添い寝いいですね!
今まだ小さいのでちょっと不安ですが、もうちょっと大きくなったらやってみます✨- 5月19日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半〜4ヶ月までは寝るのが下手だったのでお包み使って寝かしつけていたのですが、だいたい5分くらいトントンしたら寝てくれていました。コツではないかもしれませんが息子の場合はお包みが良かったみたいです。
今はお包みを嫌がるようになり使っていませんが、授乳後布団に置けば10〜15分くらいで手首チュパチュパしたりして勝手に寝てくれるようになりました!
-
ヘロ
コメントありがとうございます!
布団置いても泣かないで勝手に寝てくれるんですね😭✨
うちは泣かないで寝るまでに1時間かかります✨とほほ…
おくるみもっと使ってみます(^-^)/- 5月19日
p
その頃はおくるみでしたかね!
-
ヘロ
コメントありがとうございます!
おくるみ使ってみます!- 5月19日
ヘロ
みなさんかなり早く寝かしつけられているんですね!
うちはなんと1時間くらいかかります(。-_-。)
抱っこですぐ寝るんですが、ベッドに置いても泣かなくなるのはそれくらいかかってしまうんです😢
ゔまくベッドに置くコツとか何かあれば是非教えてください!
うちの子神経質な方なんでしょうか?(/ _ ; )
豆しば
おしりを最後に降ろすといいと聞いたことあります!私はうまくできませんでしたが^ ^(・~・`)
あとはこれから暑くなるから難しいかもしれませんが、おくるみまいておいたらおきにくかったですよ。私は冬場だったこともあり、おくるみで赤ちゃん巻く&布団にブランケットをひいてました。ブランケットなしにすると起きやすかったです。
-
ヘロ
コメントありがとうございます☺️
なるほど!おくるみとブランケットですね!
やってみます!- 5月19日
ヘロ
コメントありがとうございます!
私もユラユラするとすぐ寝るんですが、ベッドに置く時にどうしても起きてしまいます💦
起きなくなるまでに1時間くらいかかってしまうんですが、置き方にコツがあればよかったら教えて下さい!
三児のmama (26)
あたしは寝てすぐはおきません!
おけつから置いて、おけつを揺らしながら徐々に置いてます!
ヘロ
返信ありがとうございます😊
寝てからどのくらいで置いてますか?
オケツをユラユラしながら置くのって、どうやるんですかー?!ぜひ挑戦してみたいです!!