※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来年度4月に0歳で保育園に入園しますが、入園式の服装についてアドバイスを求めています。普通の服とは具体的にどのようなものか、経験者の方に教えていただけると助かります。

鹿児島市内の保育園入園式の服装について

来年度4月に0歳で保育園に通い始めます。
入園式があるのですが、
0歳はどんな服装で参加したらいいでしょうか💦?

制服がある幼保連携型こども園なのですが、
2歳までは私服で登園します。
面接で先生に聞いてみましたが、
普通の服でいいですよーという感じでした🤔
ふつうとは、、??となってます😂

今まで0歳で入園式に参加されたことがある方、
どんな格好だったか教えていただけるとありがたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は仕事があったから仕事着(オフィス服)で、ジャケットにブラウス、スカートでした

皆さん、綺麗めな格好って感じで、がっちりなフォーマルでは無かったです。ジーパンとかでなければ大丈夫かと

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません😂
    わたしの書き方が悪かったのですが、
    赤ちゃんのほうのお洋服はどんな感じがいいのかな?と思いまして。。

    でも、親の服装も調べてたところだったので、
    ありがとうございます☺️!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供はうちはカッチリなフォーマルではなく、襟付きのポロシャツみたいな服にパンツみたいな感じで、ちょいオシャレな感じにしました。ほかの子供も可愛いらしいワンピとか、がっちりワンピでは無かったです。

    あと、膝抱っこで、親の腕で赤ちゃんの服は見えないから、どうでも良いかと

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    0歳の入園式が想像できてなかったですが、抱っこして参加するんですね🤔!
    服装参考にさせていただきます☺️
    ありがとうございます!

    • 3月8日
ママリ

親はスーツの人から綺麗めな服の人、私服の人様々でした!
子どもも私服だけど、ちょっとオシャレしてる子が多かったです!
女の子ならヒラヒラスカートにヘアバンドとか、男の子なら蝶ネクタイ付いてるロンパースとか、フォーマルまではないけど普段着よりはちょっと良い服って感じでした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段着よりはちょっとオシャレしたほうがよさそうですね🤔!
    さっそくポチりました☺️
    ありがとうございます!

    • 3月8日