
コメント

ちーちゃん
私は体重があまり増えないことと、母乳が少なめなので2ヶ月から混合始めました。
最初は朝と晩だけ80mlを足す方法でした。
ですがミルクを飲んでくれなかったり、母乳を飲んでくれなかったりで偏ってしまったので、
ミルク40ml→母乳
を8回してました。これでミルクも飲んでくれて母乳も飲んでくれるようになりました!
そして3ヶ月すぎた頃からミルクの飲み量が足りなくなってきたので、
今は、朝昼晩の3回120〜160mlと母乳はだいたい8回くらいやっています!!
ちーちゃん
私は体重があまり増えないことと、母乳が少なめなので2ヶ月から混合始めました。
最初は朝と晩だけ80mlを足す方法でした。
ですがミルクを飲んでくれなかったり、母乳を飲んでくれなかったりで偏ってしまったので、
ミルク40ml→母乳
を8回してました。これでミルクも飲んでくれて母乳も飲んでくれるようになりました!
そして3ヶ月すぎた頃からミルクの飲み量が足りなくなってきたので、
今は、朝昼晩の3回120〜160mlと母乳はだいたい8回くらいやっています!!
「母乳」に関する質問
母乳についてです。 2週間検診終え、基本母乳で夜寝る前だけミルクにしてます。 そこで、母乳についてなのですが 最近、出がいいのかわからないのですが 片方6〜10分前後吸って疲れて?寝てしまうことが多く もう片方を、…
もう少しで生後5か月です 昼間母乳+寝る前だけミルクから完ミにする予定です 完ミの方、生活のリズム(ミルク・離乳食の時間、ミルクの量、昼寝の時間、就寝時間)を教えていただきたいです☺️
もうすぐ2ヶ月になる子がいます👶🏻 夜中(2:30くらい)と朝(4:30くらい) 授乳で泣いて起きたとき 母乳をあげて寝てしまった場合みなさんならそのまま寝かせておきますか?? 今混合で母乳左右5〜10分ずつあげてから ミルク8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにー
ありがとうございます!
現在は母乳を8回あげるときにもミルク足してますか?それともミルクは母乳以外のときにあげてますか!?
ちーちゃん
できれば母乳メインでいきたいと思ってるので、ミルクをやるときもまずはおっぱい吸ってもらってからミルクします。
ただおっぱいをしっかりやってからミルクをしようとすると、うちの子は哺乳瓶の乳首に違和感を感じるのが飲んでくれなくなるので、ミルクをするときは母乳は軽めにして、ミルクをしっかり飲んでもらうようにしてます!
今のミルクの量だと、3時間から4時間あけないと次あげれないので、その間にお腹すいた様子だったら母乳あげてつないでるかんじですね!😊