※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん🔰
子育て・グッズ

日中はミルク100mlで足りるのに、夜は200~240ml飲むのはなぜでしょうか。

混合です。
日中はミルク100で足りるのですが
夜寝る時は毎日200~240程飲みます。
なぜこんなにも量の差があるのでしょうか?
夜中は起きず、8時頃起きます

コメント

はる

夜通し寝てくれるってことですよね?
多分、お子さんの中でも寝るのに何時間もミルク飲まないから今のうちに飲んどくぞ!みたいなかんじなんですかね☺️

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    はい!夜通し寝てくれます!
    なるほど!教えていただき
    ありがとうございます🥺

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

母乳量が朝が1番多くて夕方から夜につれて減っていくらしいので、夜は日中よりも出てる量が減っていてその分ミルクを多めに飲んでいるのかもですね🤔

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    なるほど!
    そうなのですね🥹
    教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日