※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

名古屋の東山動物園の楽しみ方や、ウサギと触れ合えるコーナーについて教えてください。

名古屋の東山動物園の楽しみ方ありますか?
触れるコーナーみたいなありますか?
ウサギとか好きみたいです🐰
パパママ、3歳と8歳で4人で行きます☺️

コメント

deleted user

今は確か触れるコーナーないです。再開してたらすみません、、、
コアラがいるのと、ゴリラが有名ですね。
朝早くに行かないとですが、正門から入ったとこにあるグッズショップで動物の顔のパン売ってます。かわいいですよ🐨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    触れるコーナーないんですね🥺
    子供たちはコアラもゴリラも本物は始めてみるので楽しみです☺️

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと2年くらい前にジャガー舎ができたんですが、4回くらい見に行ってますが私の運が悪いのかいまだに黒ジャガーに出会えたことがないです。ぜひ探してみてください🤣🤣

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒ジャガー運良く会えました!🥺
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

触れるコーナーはまだ再開していません😭
最近入ったコモドドラゴンは人気で行列になっていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりないんですね😭
    コモドドラゴン、見てみようと思います☺️!

    • 3月7日
ママリ

公式サイトの「動物園の見どころ情報」に動物のお食事の時間が載ってます。コアラはお食事の時間を狙って行かれるといいと思います。

断言できませんが、ゴリラは朝10時くらいに外でお食事してると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いつでも見れるのかと思ってました!
    見たい動物はあらかじめチェックします☺️

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    動物はいつでも見れるのですが、コアラは基本眠ってるだけだから、お食事の時に行くと楽しいかなと思いました。

    ゴリラもお食事の時間は結構よく動いているので楽しいかなと思います。

    • 3月7日