※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
お金・保険

住民税非課税について仮に 旦那・年収120万    妻・年収120万 の場合、住民税非課税ですか?

住民税非課税について

仮に 旦那・年収120万
    妻・年収120万 の場合、住民税非課税ですか?

コメント

an

子供が税扶養に入った方は非課税になるかと思いますが、もう1人は非課税にはならないです。

住民税はだいたい年収93万〜100万くらいでかかってきます。

  • ポン

    ポン

    なるほど🤔
    ありがとうございます!

    • 3月6日
優龍

子供さんを妻の方の税扶養に入れるといいですよ。

旦那さんの方で
妻を配偶者特別控除に入れると非課税になりそうです。

  • ポン

    ポン

    まさに子どもを妻の扶養に入れて
    旦那の方で妻を配偶者控除に入れていました!

    回答ありがとうございます❣️

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

どちらかが個人事業主とか、障害者の控除があるとか、iDeCoなどがあるなら2人とも非課税になる可能性はあります😊そうでなければ、どちらかだけが非課税です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが2人いれば両方非課税です。

    • 3月7日
  • ポン

    ポン

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😊✨

    • 3月7日