
コメント

はじめてのママリ🔰
私も、その辺のこと少し前までわからなくてポイントめっちゃ無駄にしてました😭
ちなみに、イオンポイントではなくWAONポイントかWAON POINTですかね?
クレジット決済で貯まるのは、今まで「ときめきポイント」でした。現在はWAON POINTに一本化されています。そして、WAONポイントとWAON POINTが存在します😇
・イオンカードのクレジット決済なら自動的にWAON POINTが付きます。(200円2ポイント)
・WAON払いならWAONポイントカードを提示して、それからWAON払いをすることでWAON POINTが付きます。(200円2ポイント ※提示しないと1ポイントしか付きません😭)
そのため、どちらでもこれだけなら変わりません💡
ただ、イオンでの買い物となると更に複雑化していて、イオンカードのオートチャージでWAONを使っているのならチャージでまたポイントが付くので、トータルだと200円で3ポイントになります。(オートチャージ1ポイント+WAONポイントカード提示1ポイント+WAON払い1ポイント)
また「イオンお買い物アプリ」というのもありまして、そちらを提示すると、iAEONアプリとはまた別のクーポンやポイント還元が…

はじめてのママリ🔰
WAONポイントはウエルシアで1.5倍の時に使っています😊その方が得なので。
クレカ提示の現金払いだとボーナスポイントは貯まらないです🥲支払い分のポイントは貯まります。
イオンクレカ払いならボーナスポイントも支払い分も貯まります。
もしイオンカードがセレクトなら、WAONをオートチャージにしてWAON払い方が得です。ポイント3倍以上のキャンペーン中でなければ。
-
初マタ👶💙
WAONをオートチャージってのにすればいいんですかね?
支払いはWAONからされるってことですよね?- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
持っているカードはセレクトですよね?セレクトならオートチャージにしてWAON払いが一番還元率が良いです。
セレクトではないなら、クレカ払いでもWAON払い(チャージ方法は関係ない)でもイオンペイでも同じです。- 3月8日
-
初マタ👶💙
セレクトです!
ありがとうございます😊- 3月9日
初マタ👶💙
詳しくありがとうございます🥲🥲
1番ポイントを貯めたいなら
イオンカードのオートチャージでWAONがついてるやつってことですか?