
コメント

みずみぃたん
妊娠7ヶ月頃にディズニーワールドファミリーのフルを購入しました(*´꒳`*)
まだ喋ったりはできないので、DVDとCDをかけ流ししかしてないです。笑
教材だけでもめちゃくちゃ高額で、買うのを悩みますよね…
我が家も契約してからクーリングオフ期間にめちゃくちゃ悩みましたが、契約の1年前にディズニーのアウラニの購入に手を出しかけたので、あまりハードルは高くなかったです。笑
子どもにせめてリスニングだけは…という思いもありますが、英語が出来なかったり嫌いになったときの保険(?)として私たちが英語の勉強をしてアメリカのディズニーを楽しむってことにして投資しました。笑

あーか
あれを使って英語を話せるようにしようとするなら無駄だなぁと兄が言ってます(´・ω・`;)
兄の子は英才教育なのでバイリンガルですが、ディズニーのやつはただディズニーを楽しんで終わった、飽きるそうです(ノ_<。)
-
ままり
コメントありがとうございます🙌✨💕
バイリンガルの甥っ子さんがいらっしゃるんですね😁✨
うらやましいです❗
お兄様はどのように英才教育をされたのでしょうか?
高額なのに、身に付かず楽しんで終わってしまうのならさせたくないですね…(ToT)♥- 5月18日
-
あーか
英語教室、インターナショナルスクール、家では兄とは英語、義姉とは日本語で話すってやってます(・ω・)/
やっぱ親が喋れないと1日数時間とか、週1回程度の学習じゃ無理みたいですね(´・ω・`;)- 5月18日
-
ままり
やっぱりしっかり時間お金、そして親自身が話せる環境で甥っ子さんは育っているんですね❗✨
そうですよね…(ToT)
そんな勉強方法では難しいかもしれませんね😢✨
恥ずかしながら勉強が出来ない夫婦のため、子供には英語を…っと甘い考えでした😭
恥ずかしいです😣
教えていただきありがとうございます!- 5月18日

むぎむぎ
私の友人が英語教師ですが、あれを買うよりも実際に口の動きを見て正しい発音を学ぶから、その方が良いよと聞きました😅💦
そして母国語がちゃんと話せるようにならないと、混乱して母国語の習得に支障が出ることがあるそうです💡
なので小学生になるかならないか、くらいの時から英会話始めた方がいいよと教えてくれました💡
ちなみにママ友の上の子供3歳が使っていますが、上の方もおっしゃってるようにただのおもちゃ、DVDで終わって高額を取られたと嘆いています😅💦
その方は一応集まり?にも参加してるみたいですが、収穫はあまりないそうです💦💦
-
ままり
コメントありがとうございます🙌✨💕
英語教師のご友人の方がおっしゃられてるのなら信憑性がありますヽ(*´▽)ノ♪
実は、今日無料体験したのですが担当の方がイマイチで…(。>д<)
どれぐらいの方がしっかり使ってシステムを卒業されたかを伺いましたが、はぐらされましたΣ(゜Д゜)
母国語までに影響あるかもしれないのは困りますね…(ToT)
ママ友さんが実際されていて、あまり効果を感じられてないのですね~😭💦💦- 5月18日

amam
4か月になった頃から使っています😊
イベント行ったりしてますが、小さな子も先生のジョークに笑ったり、質問に答えたりしていましたよ💡
ちなみに私は姉と一緒に3歳になる頃から10年近く英会話通ってましたが、やっぱり週1の1時間とかじゃ2人とも無意味でした。笑
-
ままり
今申し込んで始めると4ヶ月になるので参考になります❗✨
小さなお子さんも理解してるんですね♥
Atmさんのお子さまは4ヶ月ほどされているかと思うのですが、実感的とかどんな感じですか?
英会話ってしっかり時間と回数習わないと身に付かず終わってしまいますよね😢✨
参考になります🙇✨- 5月18日
-
amam
まだ8か月なので喋ったりはないですが、最近は好きなキャラクターができたようで、見ると大興奮してます😊
親子で遊べるものもあるので、良いコミュニケーションツールだなと思ってます✨
来年から入る保育園にも英語の先生がいるのと、話せるようになったらDWEの教室にも通ってアウトプットの場を増やしてあげたいなと思ってます😊
他にコメントしてる方が、小さいうちからだと混乱が…など仰っていて私も購入前不安だったので体験時に質問しました。
少しでも疑問があると親も続ける気にならないので、購入するときは100%納得の上でが良いですよね😊
色々不安なことや疑問にも答えてもらえるので、体験申込されると良いかもしれないですね✨- 5月18日
-
ままり
好きなキャラクターが出来て見ると大興奮するんですね~♥
想像するとめっちゃかわいーっです(*^^*)♥
親子でコミュニケーション取れたり、一緒に勉強できるのはすごくいいですよね♥
インプットよりアウトプットした方がいいですもんね❗✨
保育園に英語の先生いるのはめっちゃいい経験積めそうですねヽ(*´▽)ノ♪
実は今日無料体験をして、疑問に思うことがあって質問しても納得する答えを得れず、はぐらされてしまって…(ToT)
こちらで実際の体験談を聞かせてもらえたらと思って質問させていただきました(。>д<)- 5月18日
-
amam
めっちゃ笑顔でキャーッ!て叫んでくれて買った甲斐があります😂笑
ご飯の歌やお風呂の歌など、日常で使える歌が多いのですごく重宝してます✨
あららら、そうだったんですね💦
私の担当をしてくれた方はすごく良かったのですが…。・°°・(>_<)・°°・。
ちなみにどんな疑問だったんですか??- 5月18日
-
ままり
その姿みるだけで、癒されます~✴
買った甲斐がありますね♥笑
お歌が歌えるのもいいですね🎵
童謡とかお歌をあまり知らないので英語の歌を流してあげるのもいいかもです😍💕
あったら重宝するし、孫の代まで使えるのも魅力です(*^O^*)
ホントに担当次第ですよね❗✨
ありがとうございます🙌✨💕
40年の実績があるのでかなりの会員さんがいると思うのですが、どれの方がしっかり使われて身に付いているのか…
どれぐらいでしっかり使えてなかったのかを知りたかったんです❗
私の担当の方は今の所100%ですとしか教えて頂けずで…
1日二回スイッチ押して貰えたら大丈夫しか言ってもらえなかったので心配で❗✨
しかも予約のアポイントメントもなんか感じが悪くて、やるにしてもこの人からは買いたくないと思っちゃいました😅
性格悪いですよね😢- 5月18日
-
amam
最初は英語できるように…!と思っていましたが、毎日楽しく過ごせるので良かったです😊
ほんとそうですね!
2人目だけでなく孫の代まで使えますよね✨
私も同じ質問しました💡
割合などは教えてもらえませんでしたが、やっぱり続かない人は続かないと言われました😅
なので教育!というより、ご飯食べる前に1曲聞く、帰宅したらカード1枚流す、とかそれが当たり前であるかのような使い方して下さいと言われました✨
卒業までの年数も、
『早い子は小学生だし遅い子は18歳くらい。
でも内容的には18歳でも十分なものだし、その子のペースに合わせるのが1番ですよ。』と言われました。
実際の会報にその月に卒業した子の年齢一覧が載っているので見せてもらったら、確かにバラバラでした💡
高い買い物ですし、お子さんのためのものですからそう思うのが普通ですよ✨
私もその人が体験に来たら買ってなかったかもしれないです😅
せっかくなら気分よく使い始めたいですもんね😌
別の方からお話聞けたりしたら良いんですけどね💦- 5月18日

空飛ぶちくわさん
ディズニー英語システム凄く気になってました😫💫
しかし、今日テレビで林先生が
小さいうちから英語を教えるのは良いことだけど日本語の文法も分からないのに浸透するかな?的な事を言われており、低月齢からの英語の勉強には共感してない考えをもってて、なるほどなー😮と思いました。
私は近くの英会話教室に通わせる予定です。やっぱりDWE高いし、場所とるので、まずは英会話教室行かせてみて続けられそうなら続消させる感じです😃DWEの答えじゃなくてすみませんー!
-
ままり
わぁ~✴
同じテレビみてました❗✨
林先生の話しも納得する所もあり、悩みます😂✨
そして、やっぱりDWEは値段が高過ぎてすぐ結論が出せませんでした…(ToT)
英会話は上の方がおっしゃるように回数&時間が少ないと身に付かずになりそうなんで、しっかり通って続けれそうなら価値ありそうですよね😌✨
限られたら教育費で親としてできるだけの事はしてあげたいから悩みます(。>д<)
コメントいただけて嬉しいです❗✨
ありがとうございます🙌✨💕- 5月18日

ゆっちゃま
一ヶ月前にフルで購入しました。
高額なので購入迷いましたが、3人分の児童手当があるのでそれを使うつもりで購入しました。
我が家は常にDVDを流しっぱですが、三女は足バタバタしてテンション高そうにしています
二女は音楽に合わせて英語で歌って.10まで英語で数えたりと多少は効果ある感じです。カードをスライドさせるやつや、タッチペンなどは完全おもちゃにしちゃってる感じですね。
長女はDVDよりタッチペンが気に入ってるようですが小学生なので、学童行って帰って宿題・ご飯・お風呂・寝るって感じなの教材に触れる機会は少な目です。
3人の中では2歳の二女が1番吸収して反応してくれています。
長女だけ、4、5歳の時にミネルバ通ってましたが週一だったので喋りは出来ませんが、英語に対しての抵抗感はないようです。あと凄く楽しんでくれていました笑
長文失礼しました!
-
ゆっちゃま
ちなみに購入の決めては、英会話スクールだと3人分の値段がかかるけど、DWEは一世帯にワンセット購入でよくて、24時間どのタイミングでも英語に触れさせる事が出来る事でした。
教室だと熱出たら休まないといけなくて、振り替えで別の日に授業に出れるわけじゃないので…😅- 5月18日
-
ままり
1ヶ月前に購入されたのですね😌💕
3人いらっしゃって、吸収それぞれですね😁✨
やっぱり年齢が小さい方が吸収が良さそうですか?
3人で使われてるのなら高いですけどまだ安いですね😄💕
学校があると宿題もあるから、なかなか教材にまで手が出ないですよね😭💦💦
24時間好きな時間で、子供の体調に合わせてしてあげれるのはメリットですよね💡
教室って振替ないですもんね…(ToT)
もったいないです😢- 5月18日
ままり
早速ありがとうございます🙌✨💕
お子さま一歳1ヶ月なんですね~♥
とても早い段階で購入されたのですね😌💕
色々調べられてて尊敬します♥
アラウニってどのような商品でしょうか?
ホントにlisteningだけでも…って思います❗✨
夫婦で素敵な目標お持ちで素敵なご夫婦ですね😍✨💕
お子さまはCDなど聞かせて、今現在なにか英語の吸収した実感とかありますか?
みずみぃたん
サンプルはもう少し前の時期で、その時は購入するつもりは全く無かったんですが、たまたまメルマガで無料体験したらプーさんのパペットをくれるという事で(笑)
それで体験して、気づいたら契約してました。笑
アウラニはDWEとは全く関係ないです。笑
ディズニーが持ってるハワイあたりの土地購入(といっても期間は50年も無かったような…)やつです。笑
DWEの教材費とは比べものにならない金額だったので(笑)
まだ言葉を話さないので、わかんないですが…ユニクロの英語で喋ってるCMが始まると振り向いたり、「Stand up!」とか言うと立ち上がったりはしてくれることもあるので興味をもったり理解はしてくれてるのかなって思います(*´꒳`*)
ままり
パペット可愛いですよね♥
プーさんだったんですね❗✨
今ミッキーかミニーのパペットもらえるのに釣られたのもあります(*^^*)笑
アウラニって土地購入なんですねΣ(゜Д゜)
みずみぃたんさんのお話伺うとお金持ちって感じがします😄💕
ハワイの土地はかなり高額でしょうから、DWEはまだ手が届きやすいよねヽ(*´▽)ノ♪
私たちは恥ずかしながらそこまで余裕がないため、頑張ってやれたらなぁって考えてます😁✨
賢いですね♥
少しずつ理解されているのなら価値はありますね~✴
うらやましいです♥
みずみぃたん
パペット、可愛いですよね(*^ω^*)
ディズニーのなかでもプーさんが好きなので、まんまと乗せられました(笑)
我が家全然お金持ちじゃないです(°_°)
家は安い賃貸ですし(笑)
安いスーパーのはしごもしちゃいます…
ただディズニーが絡むとリミッターが緩くなっちゃうんです。笑
アウラニは契約後にシミュレーションして、やっぱり得じゃないなーって結論になってクーリングオフしちゃいました。
たまたまかなぁとも思いますが、反応があると嬉しいです(*´꒳`*)
ちなみに、これは子どもの将来に投資して効果あれば良いなってスタンスでやってます。
大きくなって効果が無かったらショックすぎる金額なので、過度な期待はしないように心がけてます。
ままり
ディズニーマジックに私も掛かってしまうので分かります♥
プーさんが一番好きなんですね~♥
どうかと思いましたが、ディズニー好き過ぎて、お雛様をディズニーのやつにする事にしました(*^^*)(笑)
スーパーのはしご分かります🙌✨
アウラニを一旦契約されたんですか~✨
すごい⤴⤴♥
ホントに先行投資ですよね❗✨
我が家は効果あればって感じでやってあげれないので、お心の広さに尊敬します😢💕
過度な期待はしない方がいいですね❗✨
勉強になります♥
みずみぃたん
ディズニーのお雛様、いいですね(*´꒳`*)
わたしも五月人形をディズニーのものにしたかったんですが、流石に旦那に却下されました(笑)
出来れば教育も損しないようにやりたいんですが、効果出る出ないはやってみないとわからないので…やってみてダメだったら仕方ないと思うようにしてます。
ただ、リスニングの部分は小さい頃にやってた方が良いって言いますし、やらなくて「あのときやっておけばよかった」って思うより「やってみて、ダメだったね、合わなかったね」って思った方がいいなと思ってます。
今日林先生の番組では、英語教育の部分で否定はされてましたが、少なくとも早期に始めて喋れる人も一定数はいる(勿論喋れなかった方も大勢いる)と思うので、あまり気にしないようにしてます。
ただ、あのスタジオにいた小倉優子はDWEの広告塔になってるので、複雑だろうなぁなんて思いましたが。笑