※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yまま
子育て・グッズ

2歳の子どもがフォークと手づかみで食べており、幼稚園では箸が基本と聞いて不安です。2歳半前後の子どもはもう箸を使っていますか。トイトレも進まず、手を使って食べることに困っています。

2歳になっても
半分フォーク半分手づかみで食べてます
満3クラスに入園予定で
幼稚園では基本箸ですって書いてあり焦る😭😭
無理な子はスプーンフォーク可って書いてあったけど
2歳半前後のお子さんもう箸使ってますか??

トイトレも全然進まないし
ご飯の食べ方もてじゃなくて
フォーク使ってって声かけても手を使い
手についた汚れを机や服で拭いて...
焦らなくて大丈夫ですよって先生は
言ってくださいましたが焦ります😇

コメント

ママリ

3歳4ヶ月ですが幼稚園では
普通のお箸使ってるみたいです!
お家では補助箸かスプーンなんですけどね😂
どうにかこうにかうまいこと持って食べてますよ😂
トイトレも幼稚園で始めました😂

  • yまま

    yまま

    お返事遅くなりすいません🙏

    幼稚園でみんなお箸つかってたり
    トイレ行くと
    自分も🙋‍♀️ってできるように
    なるんですかね☺️
    幼稚園でいろいろ学んできて欲しいです🥹
    うちの子もどうにか
    うまいことやってほしいです🙏

    • 3月13日
tommy

2歳半ですが、同じくスプーン・手が半分半分です😅
補助箸買ってますが興味なく...


上の子は満3歳で幼稚園入園しましたが、ほとんどの子がオムツ・スプーンとフォークでした。
もちろん上の子も...🙂

  • yまま

    yまま

    満3歳だとまだオムツ、スプーンフォーク
    の子がおおいんですかね🤔
    少し安心しました☺️
    幼稚園でたくさん学んできて
    ほしいです🥹🙏

    • 3月13日