
コメント

おお
尼崎市ですが、保育園から受け取りました!
2年ほど前だったので時期は覚えてないです🥲

ままり♡
姫路市ですが保育園からお手紙受け取りました!たぶん2月か3月だったような…うちも2年ほど前なので記憶が薄くてすみません💦
-
ママリ
教えていただきありがとうございます☺
やはり保育園からなんですね😊
じゃあ、対象だったらもらうかもと言う事ですね!
ありがとうございます。- 3月7日

ママリ
加古川市ですが、5月末に届きました✨
保育料は3月まで税額や離婚などで変動するので、支給額も変動するため、早くても4月以降だと思われます😄
-
ママリ
同じ加古川です☺️
いつの去年の5月末にという事でしょうか?
今回の保育料の軽減制度は令和6年4月から令和7年3月の保育料に対しての軽減だそうで、3月頃に通知がくると書いてあり、支給されてもされなくても届くのかなぁと思っていて😅- 3月12日
-
ママリ
昨年の5月末に、支給額と、ここの口座に振り込みましたという通知が来ましたよ😄
加古川は事前に税額を調べて対象の方のみに申請書を渡しているので
現時点で申請書をもらってない方(チラシのみの方)は
対象外と思われます😣
そもそも、かなり所得が低い人しか対象にならない制度なので
バリバリ共働きとかだと税額オーバーで対象外です。
また、きょうだい減免をすでに適用されてる方も対象外です💦- 3月12日
-
ママリ
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
申請書は保育園通して12月?1月?あたりにもらって提出しました☺
チラシだけではなく、申請書をもらい出したので、それの決定通知書が先に届くのかなぁと思っていたのですが
いつも対象ではなかったり、上の子がいて半額になってたりしてたので
今回はギリギリ対象って感じだったようで、初めて申請書もらいました!
じゃあ、決定通知書というより、事後報告みたいに5月末ぐらいに通知がくるかもですね☺- 3月12日
-
ママリ
申請書もらえたんですね✨私の時も12月に提出だったので、現在処理中だと思います!
私の時はチラシに5月末に振り込み予定と書いてあったので
おそらく同じかと思います😊
R6年度中の各月いくら支給されたかが書かれた通知書が5月末に家に届くと思います😄
私は前半(4月〜8月)が税額オーバーだったので、後半(9月〜3月)しか支給されませんでした😅
少しでも保育料返ってくるのは、ありがたいですね😊- 3月12日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
保育園からの受け取りだったんですね☺️
うちはどうなんだろう…
一応市のホームページ見ると、決定通知送付ありとはなってますが
直接なのか、園からもらうのか…ですね!
でも、園から書類をもらい申請したしたが、そもそもその制度に当てはまってるのか…なのですが(笑)
おお
その際に、紙に書いてあった問い合わせ先に連絡したのですが
対象であろう世帯に案内を送ってるとのことだったので
うちは貰えました(笑)
ママリ
そーなんですね☺️
じゃあ、もしかしたらもらえるかもですね☺
今までそんな制度がある事も知らなくて💦