※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ウェディングフォトを撮影された方にお伺いします。結婚式を行わないため、ウェディングドレスを着て撮影を考えていますが、データの枚数について悩んでいます。50枚から300枚まで選択肢がありますが、何枚が適切か教えていただけますか。

ウェディングフォトを撮られた方!
結婚式をあげないのですがウェディングドレスを着たくて撮ろうと思ってます。
データって何枚にしました?
50とかから300くらいまであって、結局何枚で足りるんだろう?って悩んでます。
多分、あれもこれもいいなってなるとは思うのですが、これくらいで十分、な枚数を教えてほしいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

和装、洋装それぞれで100カット以上のにしました。
結構いろんなポーズするのと、やばい顔は抜いてもらえるにしろ夫婦揃っていいかんじのやつは少なかったです😂
和装は外で撮影だったのでいろいろあってよかったですが、洋装はスタジオだったのでそんなに枚数いらなかったなって所感です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100カットって、100カット貰えるんじゃなくて、100カット撮ってもらえるってことですか!!?
    今のところ外での撮影で考えてます!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ですが、もらったデータ見る限りだと100カット以上撮ってくれて、データとしてもらったのが大体100くらいでした。私が撮ったところは100カット以上、という内容だったのでそのへんざっくりだったのかもしれません。
    外での撮影だと、いろんなポーズとれるし、撮影小物とかあるようであれば多めにしておくと後悔ないです。

    一生に一回なのでお金かかっても後悔ないようにしたほうが!ヘアメイクあんまり気に入ってなくて妥協したんですけど、後悔してます😭

    • 3月6日
ママリ

私も結婚式を挙げずにウェディングフォトだけ取りました。
私は和装の1枚だけ購入しました。
迷い出すときりがないので1枚だけと決めて撮りに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    な、る、ほ、ど!!!
    絶対選びきれなくなりますよね。
    1枚に絞れたのすごいですね…✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

和装は150カットのところで撮り、洋装は50カットのところで撮りました!
披露宴せず家族のみの結婚式で和装だったので、ウェディングドレス着たくてフォト撮りに行きました!

正直150は似たりよったりでいらないなと感じました😂
50はかなり良いものばかりになって、もっとほしかったかな?となったので、100あれば十分なのかな?と思います😊🌟