

S&K&K
お菓子の詰め合わせを挙げたような気がします🎵😊🎵

きなこ
おさがりなら、ちゃんとしたお返しはしなくてもいいと思います。
捨てるより人に使ってもらった方がいいとの思いからだろうし。
でも何もしないのもすっきりしないですよね。
私だったら、ランチおごるとか、友人のお子さん2人に好きなキャラの何かプレゼントするとか、ちょっとした気持ちを返します( ^ω^ )

ふむふむ
ちょっとした菓子織りでいいと思います。量にもよると思いますけど、1000円未満。おさがりなんで捨てる手間もなければ、貰ってもらった方が助かるって言う方も多いですよ!

🎀
私がそのご友人だとしたら、貰ってくれただけで嬉しいのでお礼はいらないです!
ですが、貰った側だとお礼しなきゃと思いますよね😅
菓子折りとかがいいと思いますよ😊

らぷんつぇる
わたしは子供たちの使ってきた新生児肌着などを友人におさがりとしてあげましたが、お礼は出産祝いしてなかったから、と二人お揃いの服をもらいました。
私自身がお下がりをもらったときはお菓子の詰め合わせなどを渡しました。

みー
ブランドの子供服屋で働いてたんですけど、おさがりをいっぱいもらうからお返しで...とお買い上げの方がけっこういらっしゃいましたよー!
それなりの値段するのでTシャツ1枚とかです。
それもまたお下がりで来るから〜(笑)とのことでした。
でも私自身はお菓子で返しました!(笑)

退会ユーザー
お下がりもらったらランチした時にご馳走したりしてます😄
遠方ならお菓子の詰め合わせ送るかなー😃

ひなちゃんママ
うちは娘のお下がりを従姉妹にあげたら、娘の誕生日祝いに西松屋のギフトカードとストールをもらいました!
ギフトカードの金額はまだわかりませんが、使える物なので嬉しかったです!(*^^*)
2.3歳のお子さんがいるなら、私ならお子さんが食べられるお菓子の詰め合わせを送ります!

ちゃんやま
皆様、回答ありがとうございます!
個別のお礼で申し訳ありません💦
ご回答いただき、なんか気負ってたのが少し楽になりましたー🙇♀️😊
参考にさせていただきたいとおもいます。
本当にありがとうございました😊
コメント