※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡県大野城市で保活中の方に質問です。0歳児はどれくらい待機しましたか?初めての保活で、皆さんの経験を知りたいです。

福岡県大野城市で保活している、もしくは保活していた方。
0歳児どれぐらい待機しましたか?🥲
結果待ちなんですが初の保活でみなさんどれぐらい待機するもんなのかなと思って🥲

0歳ならすぐ入れるとか一歳なら一年待つとか色々言われて💦

コメント

たれぱん🔰

今、2歳の子(当時8ヶ月)の時は大野城市は待機児童が多いと聞いたので、1歳で入園だと待機するかもと思い、9月生まれでしたが5月に申し込みをし、待たずに入れました😊
人気の保育園で待機するものだと思ってたのに、まさか受かってしまい育休が減ったのは想定外でしたが💦
ちなみに大野城市の南地区です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!
    待機なしだったんですね羨ましいです✨

    ちなみにたれぱんさん、時短復帰ですか?フルタイム復帰でしたか??

    • 3月7日
  • たれぱん🔰

    たれぱん🔰

    フルタイムで病院勤務(事務ですが)だったので、もしかしたら他の方より加点があったのかもしれません💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!参考になります☺️!!

    • 3月7日