※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
子育て・グッズ

お子さんの生後のカウントについて、トツキトオカアプリでの数え方と他の方法について気になっています。皆さんはどちらを使っていますか?

大した事ではないのですが....
みなさん、お子さんの生後のカウントは
どうされていますか?

私はトツキトオカというアプリで
昨日からカウントしてるのですが、
トツキトオカだと昨日生まれた日を0日
今日を1日目とカウントしてます。

ママリを見ると昨日が1日目、
今日を2日目としてるようなので
どちらが正しいのか、
最近はどちらの数え方を使っているのか
気になりました(>_<)

みなさんはどちらを使ってるか
良かったら教えて下さい!

コメント

マンタ

医学的には産まれた日は0日、行事(お宮参りとか)的には1日となるので、どちらも正しいのですが、私は産まれた日を1日目とカウントしてました😊といっても、1ヶ月もすれば、月ごとのカウントにかわりました😅

ぽてと

私も以前気になってママリで聞きました♡

お祝い事(お宮参りやお食い初め)は産まれた日を生後1日目として数えて行い、それ以外は産まれた日を生後0日としてカウントすると教えて頂きました🤗

私の産院では産まれた日を生後0日と数えていたので今もそのままカウントしてます😍