
最近住所が変わり、こども医療の紙が届く予定です。受診時に料金が400円から360円に変わった理由を聞くべきでしょうか。マイナ保険証は未作成で、社保の保険証を持っています。
最近、住所が変わりまして、こども医療の紙が1週間後に新住所が記載されたものが届きます。
そのことをかかりつけの受け付けに本日、伝えました。
1ヶ月ぶりの受診で、いつもは400円なのに、
今回は360円でした。
なぜでしょうか?💦これは、こちらから
聞いた方がいいですか?
ちなみにマイナ保険証はまだ作っていなくて
プラスチックの社保の保険証を現在持って
います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのままり 🔰
聞かなくていいと思います😊
なんか理由があるんだろうし
もし精算間違ってたら
連絡あると思います\( ˆoˆ )/
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨✨
聞かないでおきます👌
ほんとですね!安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに、
わたし
「こどもなんちゃら証は、新しいのが1週間後くらいに届きます!」
と、伝えたのは、おかしかったでしょうか?🤣
メモには、
「 こども医療受給者証は、新住所のものが1週間後くらいに届きます!」と記載しました。
初めてのままり 🔰
医療関係でも市に勤めていない私でもバッチリ分かったので
全く問題ない伝え方だと思います🥰💓
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙏✨安心しました☺️🌸