
コメント

ママリ
私は、足裏の丁度真ん中のところに直にマジックで書いてます。

うにこ
お下がりにするようなものでもないので、フチか足裏部分に直接油性ペンで記名するのが一番かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに綺麗に取っておくものでもないですね😂
フチは表から見える感じですか?裏側ですか?- 3月5日
-
うにこ
フチの裏側に記名用の枠が設けられていることが多いので、裏側にしています。
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
見てみたら枠ありました!全然気が付かなかったです😅ありがとうございました😊
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
にじまない、きえない、
のはネームリボン縫い付けるのが一番でした、1年たっても取れてもいないし文字の消えもないです!
縫い付けめんどくさくなりいまはもうスタンプですが薄くなるの早いです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
縫い付けは思いつきませんでした😳取れにくそうですね!!!
確かにスタンプのが楽そう😭- 3月7日

はじめてのママリ🔰
フロッキーネームを使っています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マイネームみたいな油性ペンの名前かと思っちゃいました😂おしゃれでよさそうです!- 3月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足裏に滑り止めみたいなのある場合も、そのまま上から書いてますか😵??
ママリ
その場合は少しずらすか、下の方と同じようにフチの裏側に書いてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!履いて、表から見えないところに書く感じですね☺️