※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

4歳の娘が円形脱毛のように毛が抜けています。ストレスが原因でしょうか。皮膚科を受診すべきでしょうか。経験者はいらっしゃいますか。

4歳の娘に円形脱毛のように毛が抜けていました。
ストレスが原因なのでしょうか…
皮膚科に受診すればいいのでしょうか?
同じ経験ある方いますか?

コメント

星

あります!上の子は3歳半過ぎの時で、皮膚科行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    何か塗り薬とかで治療しましたか??
    どのくらいで元に戻りましたか?💦

    • 3月5日
  • 星

    ストレスとか、癖で寝てる時とかかいてる可能性もあるといわれました。
    保湿剤もらいました。
    たしかに年少なりたてで環境変わって頑張ってる時期でした。

    後輩のお子さんも同じくなって
    あまり髪の毛きつく結ぶのも良くないみたいと教えてもらい、帰ってきたらすぐ髪の毛ほどくとかしてました。

    いつのまにか生えてきましたよ?ら

    • 3月5日
  • 星

    年中の春には伸びてました

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々原因はあるかもしれないですね…
    元気に見せてるけど何かストレスになっているのか…

    確かに髪の毛も長いので毎日結んだりしているので、帰ってきたらほどくなどしてみたいと思います!!

    気にしすぎも良くないですかね…
    ちょっと落ち込んでしまいました、、

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

ストレスの場合もあるし、
牽引性脱毛といって、毎日髪を括ることで負担がかかり1円ハゲみたいになる場合もあります💡
うちは牽引性脱毛に1回なりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    その時は受診して薬かなにか貰いましたか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬何もでなかったです。
    引っ張れるのが原因なので、自宅にいるときは髪を下ろしたり、括る時に注意してます💡

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科に行って、症状見たら分かる感じでしたか?
    色々質問すみません💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科行ったんですが、医者は診て直ぐに牽引性脱毛だね。って感じでした。負荷を与えなければ半年ほどで生えてくるかもって。
    診てもらってから1年くらい経ちますが、まだ生えてきてないです💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年たってもまだ生えてきていないんですね…💦
    最初の時と変わらないですか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2箇所あって1箇所はパヤパヤ少し生えてきてますが、もう1箇所は変わらずです💦
    幸い、外から全く見えないのでマシですけど、そのうち医者行こうとは思ってます。

    • 3月5日