※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが積み木をあまり積めず、苦手意識があるようです。皆さんのお子様はいつ頃から積めるようになりましたか。

1歳4ヶ月です。
積み木がたまに、まぐれ程度にしか積めません。

積み木に苦手意識があるのか誘ってもなかなかやってくれません。

心配です。

皆さんのお子様はいつ頃ちゃんと積めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちの双子は2人とも1歳5ヶ月でやっと一つ積めました!
教えてたとかはなく、遊んでる時にふと積んでみたら出来たみたいな感じでした😅

それ以降は気が向いたら自分から積んでましたが、こういう地味な遊びより外で走ったり転がったりする方が好きな双子だったので性に合わなかったみたいで無理やりやらせようとすると泣いて怒ってました💦

1歳半検診の時にも勿論積み木なんてやろうとせず2人で動き回っていて「家ではたまに積めます」と伝えたらOKでした😂

はじめてのママリ🔰

積めなくても大丈夫だと思います。
ただ単に好きな遊びじゃないか興味がないだけかと。
我が子も積み木自体あまり興味なく、積めても2.3個です。
でもアンパンマンカップなら積めるので、個性かな〜と。
いつの間にか積めるようになると思うので、そんなに気にしなくていいと思いますよ☺️