コメント
ままリん
今は授乳ないですが、当時の話だと、
①20時に寝かしつけて、親は22〜23時頃寝てました!(夫の帰りが遅いので24時の時もあり)
②起こしてまではしてなかったです☺️
ままリん
今は授乳ないですが、当時の話だと、
①20時に寝かしつけて、親は22〜23時頃寝てました!(夫の帰りが遅いので24時の時もあり)
②起こしてまではしてなかったです☺️
「寝かしつけ」に関する質問
夜間断乳して夜通し寝るようになるのはもともと添い乳とか起きるたびに授乳で寝かせてる子だけですか? 経験談あれば教えて欲しいです😢 いま生後7ヶ月、完母です。 昼も夜もなかなかまとまって寝ない子です。 夜間は授乳…
結婚を機に上京してから約6年 夜に私が外出したのは3回くらいしかありません 旦那に心配されるのをなんとか説得して 地元の頃の女友達と飲みに行った3回です その子たちは定期的に誘ってくれてましたが 旦那がそれを渋る…
2人目の出産準備で買い足したものなどありますか? ちなみに季節もだいたい同じで、性別も同じであまり焦ってなかったんですが肌着やスタイなど上の子が使ってたやつだとだめなんですかね??😅 あとバウンサーなど使った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
教えていただき、ありがとうございます!!
お子さんは、お母さんたちが寝た後、夜起きてきてましたか??お母さんが寝る前に授乳しない場合、お母さんが寝てすぐお子さんがお腹空いて起きてくる、、、みたいな状況になるんじゃないかと思って、みんなどうしてるのかなと思ってました、、!
ままリん
日によっては、親が寝てすぐ子が起きて授乳の日もありましたね🥲
ただ、無理やり起こして十分飲めずに寝てしまってもすぐ起きてしまうだろうし、逆に起こすことで覚醒されても嫌だったので、我が家は子供の起きるリズムに合わせてました☺️
ママリ
なるほど、、、!それは大変でしたね😭参考になりました!教えていただき、ありがとうございます😊