
コメント

3児mama
敷地内であれば勝手にやって大丈夫ですが、敷地外なら市役所の環境課?(自治体によって違うかもです💦)に連絡です🙋🏻♀️
「子どもが落ちそうなのでどうにかしたいです💦」って言えば動いてくれるかと☺️

はな
うちの地域だとそこは土地改良区という団体の管理ですが、蓋をつける場合は許可取った上で自費だと聞きました😂
自分の敷地内なら好きにして大丈夫です!
境界杭見るといいかと
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💡
なるほどです💡
境界杭は側溝より家側にあります💡
市のものですね😲
もともと自分で付けようと思っていたら市の許可が必要?みたいな記事を見てびっくりした次第です🤣
公費で付けてくれたら嬉しいですが🤣- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
近隣の家にも同じような側溝があります💡
敷地外か敷地内かというのは市役所に問い合わせたら分かるでしょうか?
確かに子供も落ちそうで怖いです😭