※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短くなり、安静中です。安静にしていると伸びることはあるのでしょうか。

子宮頸管について

切迫のため自宅安静中です。
今日の健診でさらに短くなっていましたが、とりあえずリトドリンが1日4回となり1週間後にもう1回来てね。となりました。

一度短くなったものは完全には戻らないと言いますが、
安静にして伸びたという方は、健診時に張った状態になっても伸びている数値で測定できたのでしょうか?

次回入院になる気がします💦

コメント

うに

一度剥がれたシールみたいなものだよと医師に言われました。
戻ったように見えても、張ったらズバッと短くなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    そうなると、伸びたという方々は張る頻度が減っているということなんでしょうか💦

    • 3月5日
  • うに

    うに

    安静にして張りが抑えられたから伸びたのだと思います。
    なので、普通にすごしたらまた張って結局元通りかと。。

    • 3月5日
スノ

1度伸びたとしても一時的なもので、短くなった長さまでは張りで簡単に戻ります😭
張ってる時に測ると短くなります💦
私も24週から切迫早産でリトドリン1日4回の計8錠飲んで毎週か3日に1度は検査行って、次は入院かなぁって言われ続けましたが何とか回避できました…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3日に1度、大変でしたね😭
    それでもずっと回避し続けてたのすごいです…!ちなみに何ミリ維持でしたか?💦
    私は毎回短くなっているので、次こそ本当に入院な気がします😭

    • 3月5日
  • スノ

    スノ

    21mmキープでした!
    私の産院は20mmきったら入院でした💦

    • 3月5日