※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが離乳食を食べず、ブーブーをするのはいつまで続くのでしょうか。食べたのはパン粥とりんごだけです。

離乳食ブーブーについて
生後8ヶ月になった途端、唾をブーブーやりながら離乳食を食べてくれません。食べてくれたのはパン粥・りんごのみです。今までパクパク何でも食べれていたのに突然です。
歯はまだですが何となく歯茎の色が変わってきているような気もします。
このような時期があったお子さんはどのくらいの期間でブーブーが終わりちゃんと食べられるようになりましたか?

コメント

ママリ

上の子がありました!
とにかく早く終わってくれと願いながら、、😂
ブームが過ぎたら普通に食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構飛んでくるんで母も汚れるし床も汚れるし😭
    どのくらいでブーム去った感じですか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月くらいだった気が、、

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこそこ長丁場ですね…耐えて頑張られたママリさん尊敬です泣
    私もめげずに頑張ります😭

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    下の子はすぐ終わったので
    早く終わること願ってます!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子どもによって全然違いますよね💦
    早くブーム去ることを願って毎日なんとか頑張ります!

    • 3月5日