※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小学一年生を学童に入れるべきか悩んでいます。子供が帰宅した時に家にいてあげたいのは変でしょうか。皆さんはどうされていますか。

小学一年生、学童に入れてますか?
皆入れるものですか??

学童に入れず、子供が帰った時家にいてあげたいと思うのは変ですか?
みなさんどうされてますか?

コメント

❁s.mama

仕事してなければもしくは短時間パートで済むなら家にいてあげたかったですが現実問題、我が家は無理なので学童に入れてます💡

帰った時に家にいてあげたいと思うのは普通のことだと思います!

ままり

家にいてあげたいので短期で頼まれて働いて、仕事継続してほしいと言われたのを断りました😊
でも、学年のほとんどの子が学童に行っているので自宅コースの子が同じ方面で3人くらいしかいなかったです😂
4月から2人目が1年生で、私はまだまだ家にいます〜😆

まっこ

基本的に学童は保育園と同じように、仕事や介護や病気などで家で見れない場合に利用出来るので…お仕事してなかったり都合がついて家にいてあげられるなら、入れないで家で待っててあげてもいいと思います。

というか両親とも仕事してる家が増えてきてるから学童に入る子も多いように思うかもですが、必ず入れなきゃいけないわけじゃないですよ。

deleted user

小1。
下の子1歳で自宅保育、上の子も平日習い事続けたいから学童入れてません。
私の地域では小1の約半分が学童行ってるようです。