
母の実家がゴミ屋敷で、昼食のそばを食べる場所がほとんど使えない状況について愚痴を言いたいです。母は分別を簡単だと言いますが、自分の家のゴミをまず片付けてほしいです。
母に対する愚痴です。
本人に言った所で、糠に釘なので、ここでボヤかせてください🙇
前提として、実家はゴミ屋敷です。
母から、少し前にLINEで『今日のお昼はこれ!』的なメールが来ました。
これが、◯◯円だよ!なのに中身の量が減ってる!と。
今日はそばを食べるのね、と思いましたが……
そのそばの周辺にある、いつものものが目に入り、、、私は、はぁ〜( ´Д`)=3と。
実家のテーブルでお昼を食べるんでしょうが、
テーブルの上がゴミの山で、そばを置くほんの一角しか使用出来てません。
テーブルの大きさ、大体0.5畳程度かと。
居間で実質使えてる面積、0.5畳の1/10程度かと。
つい一昨日、私が物件探しをしてると話した時、地元は今の地域より、分別の種類が多いので、なるべくなら地元には……と話をしたら、分別なんて慣れたら簡単よ👍👍
こっちに来たら、私が手伝ってあげるわよ😃😃😃と。
その前に、自分の家のゴミをまず、捨ててくださ〜い💨💨💨😔😔😔
- ちー(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なかなかの散らかりようですね🤣
私はものをもちたくないタイプなので、いちいちイラッとしてしまいそうです💦

ちー
コメントありがとうございます。
実家行くと、まず、床が見える所を探すのが大変です💦💦
私自身も、掃除や片付けは得意ではないですが、3年内に次に長く住める住まいに引越をしたくて、その為にと、緩くミニマリストを目指して、昨年末からとりあえず使ってないモノを捨て始めました。
私もついモノを持ちすぎてしまうので、母の気持ちも分からなくはないのですが……それでも度が超えていて。。。
本当に画像で見るだけでも、イラッとします😔😔😔

はじめてのママリ🔰
この状態に慣れすぎてなんとも思わないんでしょうね😂
家に行くのすら嫌になりそうです笑
-
ちー
コメントが埋もれていたようです。返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
今現在も、実家には、1年に1回、夏祭りの時しかいけません。
その夏祭りの時でさえ、実家の目の前が会場だし、ホテル宿泊も経済的にキツイと話しても、毎年、片付けが間に合わないから覚悟してうちに来るか、ホテルに泊まって、と言われます。。。
5年前までは、それでもまだまともだったんですが😞😞😞😞- 3月17日
ちー
すみません。下に返信してしまいました🙇🙇🙇