※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食を嫌がる9ヶ月の子どもについて悩んでいます。薄味が苦手で、固いご飯を好むようです。どうしたら良いでしょうか。

離乳食嫌いなお子さんのままいませんか…?
離乳食の薄味?が苦手なのか全く食べません…。
私たちが食べるようなご飯ばっかりを欲しがります…。
お粥も初期は食べましたが今はもう米粒ばっかり
欲しがって離乳食くらい柔らかいお米も食べません。
毎日なにを食べさせたらいいか分からずです。
ちなみに9ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月くらいから軟飯あげてました!外食したときはわりと大人の取り分けもしちゃってました!
9ヶ月のBF味見してみると結構味濃くないですか?このくらいでいいんだーと思って、離乳食もがんがん味つけてます!

  • ままり

    ままり


    なんか、味なのか食感?が嫌なのか
    よく分かってなくて🥲

    ちなみに、カレーなども普通に
    あげてましたか??

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレーはBFのを食べてます!
    BFは実際の月齢より、上のものを食べてます。うちは、そのほうが食いつきがいいです…
    最近は、大人と同じ白米に、お魚やお肉のあんかけをかけて食べるのが好きみたいです。

    • 3月5日