※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが38℃以上の熱があり、冷やし方や食事についてアドバイスを求めています。発熱は2回目で、焼き芋が好きですが消化が心配です。どのように対応していますか。

1歳5ヶ月です。

今日の朝から38℃以上の熱があります。
(咳、鼻水は全くなく突発性発疹であってほしいと思ってます)
夕方に予約が取れたので受診予定です。

身体を冷やしてあげたいと思うのですが
冷えピタだと使うの怖いなと思ってて、
どうやって身体冷やしてあげてますか?

また、発熱時はなにを食べさせますか?
うちの子は焼き芋が大好きなんですが芋は消化悪いので
体調不良の時には食べさせられないなと思ってます。

熱が出たのは生まれてから2回目で
みなさんはどう対応してるのか参考にさせてください!

コメント

はじめてのママり🔰

冷やすの嫌がるので薄着にするくらいしかしてないです!

食欲があるないに関わらず食べれるもの、食べたいものをあげるようにしてます!
娘はパンがすきなのでパン、ヨーグルト、バナナとかを食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    うちの子も冷やすの嫌がったので衣類と室温で調整しようと思います!!

    食べれるもの、食べたいもの探してみます!!

    • 3月5日