※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お仕事

ヤクルトレディとして勤務しているが、早く帰ると半休扱いになり納得がいかない。半休は12時までではないか。

ヤクルトレディをしています。
勤務時間はそれぞれですが、大体9時から15時くらいまでです。
早く配達が終われば帰っていいので、私はいつも13時から14時の間に帰っています。
ですが、それを半休扱いにされていて今までずっと半休で出勤していたことになってました。
半休って12時までじゃないんですかね?
ちゃんと自分の分の仕事を終わらせて帰っているのに半休扱いが納得いきません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

それは納得いかないですね🧐
私なら職場に相談します!笑
同僚の方などはどうしているんですかね?

  • もち

    もち

    同僚も同じ時間に帰ってますが半休扱いになってたみたいです💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同僚の方と相談してみてはどうですかね?🥹
    納得いかない方いると思います!!

    • 3月6日
ミニー

契約書とかはどうですか??

  • もち

    もち

    他のセンターだとそういうことはないみたいです😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私もヤクルトやっていて
9時半〜13時半でやってますが半休扱いとかないです🤔
地域によるんですかね🤔

半休扱いだとなんかあるんですか?😳
個人事業主だからそう言うのは関係ないものだと思ってました🥹
就労証明書とかの関係ですかね?

  • もち

    もち

    半休扱いでも困ることはないんですが、ちゃんと仕事してるのに半休ってなんか納得いかなくて、、

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私もヤクルトやっています
上の方が仰るとおり、時給じゃないので半休とか無いものだと思ってました🥹

社員さんですとあるんですかね?🤔

  • もち

    もち

    社員さんじゃなくて同じレディさんのおばちゃんが半休とかの管理してるので多分その人がやってるんだと思います。
    特に困ることはないですがちゃんと仕事してるのになぁ、、と納得いかないです😭

    • 3月6日
H

え?現役ですが
半休とかあるんですか??笑
売上さえあれば早く帰ってもよくない?🤣
私、帰り13時とか14時とかには帰ってますよ笑